鉄道の摩擦ブレーキにおける熱現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-01-15
著者
関連論文
- 摩擦特性に優れた鋳鉄複合化制輪子の開発 (特集 材料技術)
- 遠心鋳造法によって製造したAl-Al_5W複合材料の摩擦特性
- 遠心鋳造法によるAl-W合金の組成制御と摩擦特性
- 高速車両用複合型鋳鉄制輪子の開発 (特集:材料技術)
- 制輪子用鋳鉄の摩擦摩耗特性に与える黒鉛の影響
- 黒鉛球状の相違によるPを含んだ鋳鉄制輪子の摩擦摩耗特性
- 鋳鉄制輪子のブレーキ性能に及ぼす炭化けい素フィルタ複合化の影響
- SiCストレーナが合金鋳鉄制輪子のブレーキ性能に及ぼす影響
- 鉄道車両用摩擦ブレーキ材料の熱伝導解析
- 鋳鉄複合材の摩擦摩耗特性と相手材に及ぼす影響
- 鋳鉄の炭素量の相違による摩擦摩耗特性
- 鋳鉄の炭素量とりんの摩擦摩耗特性への影響
- 鉄道の摩擦ブレーキにおける熱現象
- 摩擦摩耗特性に及ぼす鋳鉄複合材の硬質相の影響
- 鋳鉄複合材による車輪鋼の摩耗特性
- C/Cコンポジットの密度や最終焼成温度が摩耗特性に及ぼす影響
- セラミックフォームを含んだ鋳鉄複合化制輪子の摩擦摩耗特性
- アルミナフォームを含んだ鋳鉄複合制輪子のブレーキ特性 (特集 材料技術)
- 3211 カーボンナノチューブアルミナフィルタ複合鋳鉄制輪子のブレーキ性能(OS4-2 摩耗の予測・測定,OS4 接触問題とトライボロジ,オーガナイズド・セッション(OS))