健常者における非拘束的条件での若年者群と高齢者群との頸椎可動域の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-01
著者
-
坂田 清
埼玉県総合リハビリテーションセンター福祉工学
-
荻内 隆司
埼玉県総合リハビリテーションセンター整形外科
-
山田 博之
埼玉県総合リハビリテーションセンター整形外科
-
坂田 清
埼玉リハビリセンター
-
荻内 隆司
埼玉県総合リハビリテーションセンター 整形外科
-
山田 博之
埼玉県総合リハビリテーションセンター 整形外科
関連論文
- 453 二分脊椎症者の装具の種類別歩行分析の試み(生活環境支援系理学療法10, 第42回日本理学療法学術大会)
- 短下肢装具作製時に三次元的アライメントを考慮する必要性について
- 108. 片麻痺者の水中トレッドミルでの歩行訓練の試み
- 4. 脳卒中片麻痺患者の座位バランスの分析
- 高度外反母趾に対する Mann 変法
- 人工膝関節置換術における術直後からの伸展角度変化の検討
- ACL損傷膝の Length Change と術前期間の関係
- Endobutton による移植腱の固定
- 一流バドミントン選手の外傷・障害特異性
- 239 前十字靭帯再建術後の膝伸展筋力は、術前評価から予測できるか?(骨・関節系理学療法4, 第42回日本理学療法学術大会)