国内発生鉄スクラップの素性(鉄のマテリアルフロー)(Part-2. 鉄鋼業と循環型社会)(<特集>鉄の技術と文化および循環型社会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The origins and characters of steel scrap were quantitatively estimated by using officially published statistic data combined with unpublished data which were available only within individual industries The estimation procedures include (1) tabulating the amounts of steel products in the past 45 years, (2) classifying steel scrap into individual origins, and then (3) revealing the characters of the scrap As results, the origins of the scrap generated in 2000 were made clear based on the whole material flow, for example, 75% in the total amount of steel scrap was produced by basic oxygen converter in the past and 45% of the obsolete scrap was generated from cold-rolled coil
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 2005-01-01
著者
-
友田 陽
茨城大学大学院理工学研究科
-
友田 陽
茨城大学工学部
-
玉城 わかな
(株)日鉄技術情報センター市場調査部 茨城大学大学院
-
林 誠一
(株)鉄リサイクリング・リサーチ
-
林 誠一
(株)日鉄技術情報センター市場調査部
-
玉城 わかな
茨城大学大学院理工学研究科
-
玉城 わかな
茨城大学大学院理工学研究科物質工学専攻博士前期課程
-
友田 陽
茨城大 大学院理工学研究科
-
友田 陽
茨城大学大学院
関連論文
- 6・1・1 鉄鋼材料(6・1 機械材料,6.機械材料・材料加工,機械工学年鑑)
- 1mass%窒素添加オーステナイト鋼の低温脆性破面の3次元結晶学的検討
- 605 EBSDによるオーステナイト系ステンレス鋼の塑性変形と応力腐食割れの検討(材料と組織,オーガナイズドセッション)
- EBSDと中性子回折によるマルテンサイト鋼の階層的不均一変形挙動の解析(力学特性)
- 411 強伸線加工フェライトの復旧挙動(関東支部 茨城講演会)
- 406 マルテンサイト鋼の動的再結晶を利用した結晶粒微細化法(関東支部 茨城講演会)
- 18Ni, 17Ni-0.2CおよびSM490鋼マルテンサイトの動的再結晶挙動(加工・加工熱処理)
- マルテンサイト鋼の動的再結晶と結晶粒微細化
- 604 FCC金属の巨大ひずみ加工による組織形成(材料と組織,オーガナイズドセッション)
- 113 中性子回折によるARBを施した材料の集合組織およびミクロ組織評価(超塑性と材料および造形法,オーガナイズドセッション)