小型たたら炉の温度分布解析(復元たたら)(Part-1. 鉄の歴史 : その技術と文化)(<特集>鉄の技術と文化および循環型社会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
From influence of temperature being big in an iron manufacture principle during the operation in modified tatra steelmaking furnace method, the temperature of inside of whole in modified tatra steelmaking furnace was measured, and the non-equilibrium reaction temperature was examined I dld condition setting of simulation afterwards and made temperature distribution by ANSYS by analysis of temperature distribution in a furnace The carbon content of "Kara" was around 15 mass% I could grasp temperature distribution in modified tatra steelmaking furnace as a result of having done a temperature distribution simulation in a furnace and was able to confirm a generation part of "Kera", shape again
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 2005-01-01
著者
関連論文
- 熱間静水圧加圧法によるSi/グラファイトおよびSi/ダイヤモンドの接合
- 小型たたら炉の温度分布解析(復元たたら)(Part-1. 鉄の歴史 : その技術と文化)(鉄の技術と文化および循環型社会)
- 小型たたら炉製鉄法による鋼(〓)の機械的性質(材料工学I)
- Mo(Si,Al)_2の高温酸化(材料工学I)
- 通電パルス焼結法によるβ-FeSi_2の作製とその光学的評価(材料工学I)
- 小型たたら炉製鉄法におけるC+O=CO反応の化学親和力による解析
- 小型たたら炉内の温度分布解析
- CaO-Al_2O_3-ZrO_2 系融体-Fe-Zr間分配平衡
- CaO-Al_2O_3-ZrO_2 系融体とFe-Zr間の硫黄分配平衡
- CaO-Al_2O_3-ZrO_2スラグ-Fe-Al脱酸の二次介在物のモルフォロジー
- CaO-Al_2O_3-ZrO_2系融体-溶鉄間のAl-O平衡
- 小型たたら炉製鉄法におけるC+O=COの解析
- CaO-Al_2O_3-ZrO_2系融体とFe-Al間の硫黄分配
- ガルバニ電池を利用したCaO-Al2O3系中間化合物の標準生成自由エネルギ-の測定
- 通電パルス焼結法によるダイヤモンドと異種材料の接合 (クローズアップ 特殊材料・特殊溶接)
- TiO_x 系スラグの熱力学に関する研究(石原・浅田研究助成金による報告)
- 136 電気伝導度測定によるリン酸カルシウムの自由エネルギー(材料工学)
- 二成分現像剤用トナーの帯電量と粒径の同時測定
- たたら製鉄法 (〔日本工業大学〕機械工学科特集号 "感性"と"実践力"を備えた機械エンジニア育成のための研究教育)
- たたら製鉄法