円錐角膜に対するコンタクトレンズ処方傾向 : ROSE K^<TM> を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本コンタクトレンズ学会誌編集部の論文
- 2004-12-28
著者
-
水谷 由紀夫
水谷眼科診療所
-
大堀 伸
日本コンタクトレンズ研究所
-
稲垣 不二夫
日本コンタクトレンズ研究所
-
大堀 伸
(株)日本コンタクトレンズ
-
千賀 勤
(株)日本コンタクトレンズ研究所
-
稲垣 不二夫
(株)日本コンタクトレンズ研究所
-
水谷 由紀夫
水谷眼科診療所(名古屋市)
関連論文
- コンタクトレンズ上涙液層と視機能
- FITC-Dextran のソフトコンタクトレンズ性能評価への応用 : その2 ソフトコンタクトレンズ下の涙液交換
- FITC-Cextranのソフトコンタクトレンズ性能評価への応用 : その1 フィッティングの観察
- コンタクトレンズの角膜内皮に対する影響
- ソフトコンタクトレンズへの界面活性剤の取り込みと放出
- 界面活性剤による眼障害
- コンタクトレンズ吸着物の分光光度計による検討
- ソフトコンタクトレンズ, シリコーンハイドロゲルレンズ装用者にみられる角膜ステイニング
- コンタクトレンズ博物誌 : その5
- GPCが生じたケース