アトピー性皮膚炎94症例における新中医薬処方「複方苦参」の治療効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There has been considerable interest in traditional Chinese herbal therapy as a novel treatment for atopic dermatitis (AD). To investigate the efficacy and safety of formulas of traditional Chinese herbal medicine, Kujin-Plus, 94 AD patients received oral administration of the formula, Kujin-Plus I, containing 10 herbs, combined with a lotion, Kujin-Plus II, containing 7 herbs, and an ointment, Kujin-Plus III, containing 8 herbs as an open trial. The severity of the disease (clinical score; 0-4) and the severity of pruritus (pruritus score; 0-4) were judged by standardized scores. Both scores were significantly improved at the end of the treatment (p < 0.01;nonparametric test). The blood eosinophil ratio and serum IgE levels were high in AD patients and they were significantly reduced at the end of the treatment (p < 0.001). Of 94 AD patients with traditional Chinese herbal therapy, 32 were markedly improved, 59 were improved, 3 were slightly improved and none was ineffective. There was no remarkable evidence of renal or hepatic toxicity or another severe adverse effects. Thus, the present study confirmed that this herbal treatment is clinically efficacious on AD with a significant reduction in blood eosinophil ratio and serum IgE level.
- 日本炎症・再生医学会の論文
- 2004-01-25
著者
-
都 仁哉
医療法人社団爽治会 : 出雲医院 国沢内科医院 周布内科医院
-
小林 裕太
島根大学医学部看護学科
-
李 頌華
医療法人社団爽治会
-
王 如偉
浙江省自然植物研究所
-
田丸 直美
医療法人社団爽治会
-
岩崎 純夫
医療法人社団爽治会
-
小林 裕太
島根大学総合科学研究支援センター
-
奥西 秀樹
島根大学医学部薬理学
-
岩崎 純夫
出雲医院
-
王 如偉
出雲医院
-
小林 裕太
島根大学医学部基礎看護学講座
-
奥西 秀樹
島根医大
-
奥西 秀樹
島根医科大学医学部薬理学教室
関連論文
- 低分子窒素化合物関係 アミノ酪酸--血液・尿および脳脊髄液試料 (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- マスト細胞chymaseの病態生理学(第313回北里医学会招待学術講演会要旨)
- 血管壁アンジオテンシンII産生系 - アンジオテンシン変換酵素とキマーゼ -
- 居住嗜好性テストによるマウスの床敷および巣作材の評価
- マウスの行動活性に対する環境エンリッチメント材の影響
- アトピー性皮膚炎94症例における新中医薬処方「複方苦参」の治療効果
- 第76回生涯教育講座 環境蓄積性化学物質と健康
- プロテアーゼとプロテアーゼインヒビターの新しい機能-創薬研究の新展開を目指して-
- 皮膚の加齢変化
- 新規ヒトペプチド ; アドレノメデュリン2の冠血管拡張作用
- 心血管系キマーゼとアンジオテンシンII
- 血管系におけるレニン・アンジオテンシン系
- クロモグリク酸経口プロドラッグのマウスコラーゲン関節炎に対する効果
- 島根県内の看護師のキャリア・ニーズと修士課程看護学専攻に対する認識
- 看護学生の卒業研究論文の実態調査 : 過去5年間の研究内容分析
- 看護基礎教育における「衛生学的手洗い」演習の教育効果 : 手洗い効果の視覚化を導入した教育方法の実践とその評価
- 実験研究 看護学実習における実習ユニフォームの汚染度と洗濯方法についての細菌学的評価
- Suppressive effects of a plant-origin polyol, dulcitol on collageninduced arthritis in mice