硫酸溶液中での黄銅鉱浸出に対する活性炭と石炭の触媒作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Activated carbon is known as a catalyst for chalcopyrite leaching in sulfuric acid solutions. This paper compares the effects of six different activated carbon samples on copper extraction from a chalcopyrite concentrate by shaking flask leaching experiments at 303 K under atmospheric conditions. Eight different coals were also evaluated as an alternative to activated carbon.Except for one activated carbon sample, activated carbon addition enhanced copper extraction. Increases in the weight ratio of activated carbon to the chalcopyrite concentrate caused increases in copper extraction. The effects of the coals on copper extraction were related to the rank of the coals: Low rank coals like brown coal, which have low fixed carbon contents and high contents of volatile matter, suppress copper extraction, and high rank coals, which contain more fixed carbon and less volatile matter, enhance copper extraction. High rank coals stored under atmospheric conditions over long periods (more than 7 months) suppressed copper extraction, implying that oxidation of the coal surface and its products cause the suppression in copper extraction.The experimental results are analyzed and discussed with a reaction model for the redox potential dependence of chalcopyrite leaching, which assumes the formation of intermediate Cu2S by chalcopyrite reduction and a subsequent oxidation of the Cu2S.
- 2004-11-25
著者
-
恒川 昌美
北海道大学大学院工学研究科
-
広吉 直樹
北海道大学
-
広吉 直樹
北海道大学大学院工学研究科
-
中山 良一
住友金属鉱山
-
中山 良一
住友金属鉱山 新居浜研究所
-
岡本 秀征
ニューモント・ヌサ・テンガラ社 選鉱課 技術班
-
黒岩 樹人
住友金属鉱山(株)技術本部 新居浜研究所
-
岡本 秀征
住友金属鉱山(株)金属事業本部 銅・貴金属事業部 東予工場選鉱課
-
黒岩 樹人
北大・工
-
岡本 秀征
住友金属鉱山
-
恒川 昌美
北海道大学
関連論文
- 特集「北海道の工学・技術者教育-持続する先人の志とその進化-」
- JIGを用いたコバルトリッチクラストの選鉱
- 北海道上ノ国人工湿地における重金属処理 : 重金属の土壌への固定形態と土壌微生物の役割
- 物理選別による廃2次電池中の有価物回収(第2報)
- 物理選別による廃2次電池中の有価物回収
- プラスチックのジグ選別における分離プロセスに関する一考察
- 気泡を利用したジグ選別の改良
- ジグ選別における水の圧力損失と選別性の関係
- 再生粗骨材を用いたコンクリートの強度に及ぼす湿式選別条件の影響
- プラスチックのジグ選別における粒子物性の影響