第104回日本耳鼻咽喉科学会総会パネルディスカッション : 耳鼻咽喉科頭頸部外科学における学部教育の課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年導入され,あるいはされつつある新たな教育方法について触れたが,これらの導入は耳鼻咽喉科にとってプラスになるのか?授業時間数と臨床実習の時間数の減少が耳鼻咽喉科を襲っている.耳鼻咽喉科で学習する項目を厳選するのは理に叶ってはいるが,問題は教官との接触である.すなわち,将来何を専門として選ぶかにおいて大きな位置を占めるのが,良い教育者,すばらしい人生の先輩との巡り合いである.教育スタッフと密接な時間を過ごすことでそのチャンスが生まれるのであるが,物理的時間減少はそのチャンスを減らしてしまう.耳鼻咽喉科は大きく,聴覚,単衡覚,嗅覚,味覚といった感覚,あるいは言語といったコミュニケーション面から個人のQOLに関係する,また,呼吸,嚥下といった生命維持に密接に関係した項目から成り,総合診療分野においても大きなウエイトを占める.その知識や技術の習得は重要性が高い.このまま教育時間数が減少することは問題であり,歯止めをかける必要がある.この点に関しては教育機関同士の連携が必要である上に,学会主導のプラン作成が急務と思われる.その基盤作りの上からも,耳鼻咽喉科で何を教えるかについて,本稿で示したように耳鼻咽喉科医以外からの視点の導入も必要である.その上で,重点的に取り上げるべき項目を厳選する必要がある.例えば,短期間の臨床実習では従来金科玉条のように扱われてきた間接喉頭鏡や後鼻鏡を覚えさせることは廃止して,ファイバースコピーの指導に移行すべきであろう.「見えた」という実感は学習の動機付けの重要な要素である.
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
- 2003-10-20
著者
関連論文
- 副鼻腔炎診療の手引きに基づく診療 (日常診療に使えるガイドライン特集--より良い診療を目指して) -- (疾患編 感染症)
- MS28-#2 家兎上顎洞を用いた好酸球浸潤性鼻茸の実験的作成-第1報(好酸球と臨床・アレルギー病態3-上気道と好酸球-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば
- 髄膜炎の反復で明らかになった latent mastoiditis の1症例
- 呼吸障害で発症した下咽頭・喉頭良性腫瘍
- 上咽頭癌10年間の治療成績
- 喘息合併難治性副鼻腔炎とFOM長期投与
- 小児の鼻副鼻腔炎症の取り扱い
- 耳下腺原発先天性 Sialolipoma の1例
- 150 当科におけるアレルギー性鼻炎に対する減感作療法の現状(鼻アレルギー(花粉症を除く),一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 副鼻腔炎と眼窩内・頭蓋内合併症 (特集 小児副鼻腔炎をめぐって)
- 癒着性中耳炎に対するcartilage palisade tympanoplastyの経験
- 頭頸部癌におけるRad9発現
- 漢方薬を使ってみよう
- 乳突蜂巣に発生した先天性真珠腫の1症例
- 診断に苦慮した喉頭原発MALTリンパ腫の1例
- 中頭蓋底進展上顎洞癌に対する非開頭手術による頭蓋底手術成績
- 喉頭全摘出後咽頭皮膚瘻についての検討
- Rad9制御による頭頸部癌細胞死誘導の可能性の検討
- 小児耳鼻咽喉科医療の目指すもの
- MS4-7 鼻粘膜のアレルギー性炎症におけるAquaporin1の病的意義(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- へき地における急性中耳炎児上咽頭培養の検討(第2報)
- P192 鼻アレルギーモデルマウス鼻粘膜における水チャンネルの発現(鼻アレルギー(花粉症を除く), 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 諸外国における副鼻腔炎の診断と治療のガイドライン : まとめ
- 好酸球性副鼻腔炎に対するフルチカゾン噴霧療法(倍量投与)の試み
- 嗅裂炎が感染病巣と考えられ, ステロイド点鼻が奏効した掌蹠膿疱症の一例
- 嗅覚障害に対するステロイド点鼻の血中ホルモン動態に及ぼす影響
- 嗅覚器の構造と中枢伝達経路
- 正中鼻瘻孔の1症例
- 鼻科領域日帰り手術の現状 : アンケート調査から
- 高齢者における水性鼻漏 : アンケート調査結果
- 鼻アレルギーの臨床疫学・EBM構築のために
- 左側頭葉皮質下の病変による純粋語聾の1例
- 司会の言葉
- ミトコンドリア遺伝子7511変異例のレーザーキャプチャーによる細胞レベルの遺伝子変異解析
- 栃木県における新生児聴覚検査事業と精密聴力検査の結果
- 329 当科アレルギー外来における点鼻薬性鼻炎に対する治療の現状(鼻アレルギー(花粉症を除く)2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 130 スギ特異IgE抗体価の経年変化(花粉症2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-4 アレルギー性鼻炎モデルマウスにおける線溶因子の関与(動物モデルによる解析,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 260 アレルギー性鼻炎患者に対するKTPレーザー照射の現状 : 過去10年間の結果の検討について(鼻アレルギー(花粉症を除く)(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 256 鼻粘膜における線溶系因子の局在とその役割 : 特にアレルギー性炎症の影響(鼻アレルギー(花粉症を除く)(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 175 スギ花粉感作モデルマウスにおける線溶因子の発現(動物モデル(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 28 スギ花粉感作モデルマウスの作製 : 第2報サイトカインを中心とした検討
- 27 スギ花粉感作モデルマウスの作製 : 第1報モデル作成および組織学的検討
- スギ花粉症に対する予防的KTPレーザー照射
- スギ減感作療法がスギ花粉飛散前後のスギ特異IgE抗体価変動に及ぼす影響
- 3 スギ花粉症患者における果実過敏症の合併頻度(oral allergy syndromeの病態と対応)
- 前方型披裂軟骨脱臼症に対する局所麻酔ファイバースコープ下整復術
- 基調講演
- MPO-ANCA陽性自己免疫性疾患に合併した感音難聴の4症例
- 最近の小児耳鼻咽喉科領域における呼吸器疾患
- 切除不能な局所再発および転移頭頸部扁平上皮癌に対する化学療法
- 嗅覚障害, 味覚障害, 尿崩症を伴ったサルコイドーシスの1例
- 点鼻薬 (特集 子どもの薬--私なら今これをこう使う) -- (小児に日常よく使われる薬とその使い方)
- P53/P21経路におけるRad9の役割と頭頸部癌への関与
- オフィスサージャリーの適応と限界耳鼻咽喉科のオフィスサージャリー : 口腔・咽頭・頸部領域
- 鼻性眼窩内合併症 : 小児3症例の検討
- 小児アレルギー性鼻炎症例に対するKTPレーザー治療について
- クループ
- P260 アレルギー性鼻炎モデルモルモットでの鼻粘膜血管におけるエイコサノイドの反応(鼻・眼アレルギー3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 口腔・咽頭・頭頸部領域
- ワークショップ1「気管狭窄への対応」司会者のまとめ
- 小児耳鼻咽喉科学会理事長に就任して
- 【病態に基づく副鼻腔炎の治療戦略】真菌と副鼻腔炎
- 第107回日本耳鼻咽喉科学会総会シンポジウム オフィスサージャリーの適応と限界 耳鼻咽喉科のオフィスサージャリー--口腔・咽頭・頸部領域
- 血管収縮点鼻薬の使い方 (特集 小児科医が知りたい・聞きたい『子どもの耳・鼻・のど Q&A』) -- (鼻閉)
- 多発性圧迫骨折、動眼神経麻痺を契機に発見された macroadenoma による Cushing 病の1例
- 自治医科大学の上顎洞悪性腫瘍に対する集学治療成績
- Stage III/IV頭頸部癌に対する docetaxel 併用加速多分割放射線治療
- stage III/IV舌癌再発症例の検討
- Stage III・IV舌癌再発症例の検討
- オリーブ橋小脳萎縮症に合併した睡眠時無呼吸症候群の1例
- 鼻性眼窩内合併症 : 小児症例の検討
- 癒着性中耳炎に対する cartilage palisade tympanoplasty の経験
- Cartilage palisade tympanoplasty (細切軟骨柵状整列型鼓室形成術)の経験
- 音響鼻腔計測法, レーザードップラー流量計測法を用いたモルモット, ラット鼻粘膜の化学伝達物質に対する反応の評価
- オスラー病患者に対する鼻粘膜皮膚置換術の新たな工夫
- 鼻粘膜血管における化学伝達物質の反応
- 栃木県における新生児聴覚検査事業と精密聴力検査の結果
- 小児耳鼻咽喉科医療の目指すもの
- 基調講演
- 基調講演
- 耳下腺原発先天性 Sialolipoma の1例
- 司会のことば
- 放射線照射が原因と考えられる両側外耳道真珠腫の2症例
- ミトコンドリアT7511C変異による遺伝性難聴家系
- 放射性照射が原因と考えられる両側性外耳道真珠腫の2症例
- MW1-2 鼻粘膜血管におけるプロスタグランジンの反応(MW1 アレルギー性鼻炎・結膜炎研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-8-5 下鼻甲介粘膜焼灼術における,高周波装置とKTPレーザーとの使用比較検討(P3-8アレルギー性鼻炎 治療2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-6-10 スギ花粉症と口腔アレルギー症候群 重複花粉抗原陰性例の検討(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 鼎談 臨床力に差をつける漢方治療--耳鼻咽喉科編
- 237 鼻過敏症に対する滋陰降火湯の使用経験(耳鼻咽喉科疾患2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 鼻内内視鏡下摘出術を行った含歯性嚢胞の1例
- 感作動物モデルにおける鼻茸形成 : 特に好酸球浸潤性鼻茸作成のトライアル
- 鼻茸の病態と治療に関する最新の知見
- 乳児の耳鼻咽喉科疾患 (特集/乳児の救急医療) -- (乳児の外科的救急疾患)
- 下顎骨転移により発見された前立腺癌の1症例
- ムンプス難聴の臨床統計
- 小児鼻性髄膜炎の一例
- 自治医科大学における上顎洞悪性腫瘍再発例の救済手術