地域の口腔保健センターにおける摂食・嚥下リハビリテーション開始から4年間の実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-30
著者
-
花形 哲夫
山梨県歯科医師会
-
三塚 憲二
山梨県歯科医師会
-
小沢 章
社団法人山梨県歯科医師会
-
小沢 章
山梨県歯科医師会
-
秋山 賢一
山梨県歯科医師会
-
菊地原 英世
社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター
-
花形 哲夫
社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター
-
秋山 賢一
社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター
-
三塚 憲二
社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター
-
菊地原 英世
山梨県歯科医師会山梨口腔保健センター
-
小沢 章
社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター
関連論文
- 9 わが国の集団応用でのフッ化物洗口調査と甲信越北陸ブロックの状況について(2006年実態調査より)(ポスター発表,第18回日本口腔衛生学会甲信越北陸地方会総会,地方会記録)
- 介護老人福祉施設における口腔ケア・マネジメントの効果
- 口腔ケアに対する歯科医療職関与の必要度に関する研究 : 介護老人福祉施設における検討
- 高齢者施設における口腔ケアの介入効果 : 器質的・機能的ケアと口腔内状態の関連
- 要介護高齢者における口唇閉鎖機能と捕食時口唇圧の関係
- 口腔内細菌数測定装置を用いた口腔ケア・マネジメント
- 肺炎発症に関する口腔リスク項目の検討 : 口腔ケア・マネジメントの確立に向けて
- 介護老人福祉施設における口腔ケア・マネジメントの効果
- 介護職員に対する口腔ケア研修会の効果
- 高齢者における臼歯部咬合支持の有無が捕食時口唇圧に及ぼす影響