歯科用開口器のマスク換気への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-30
著者
-
岡本 明子
岩手医科大学歯学部附属病院障害者歯科診療センター:雄勝中央病院歯科口腔外科
-
菊池 和子
岩手医科大学附属病院歯科医療センター障害者歯科診療センター
-
久慈 昭慶
岩手医科大学歯学部歯科麻酔学講座
-
城 茂治
岩手医科大学歯学部歯科麻酔学講座
-
佐藤 裕
岩手医科大学歯学部歯科麻酔学講座
-
市川 真弓
岩手医科大学歯学部歯科麻酔学講座
-
熊谷 美保
岩手医科大学歯学部歯科麻酔学講座
-
熊谷 美保
岩手医科大学附属病院歯科医療センター障害者歯科診療センター
-
田中 崇一
岩手医科大学歯学部附属病院障害者歯科診療センター
-
大高 槙
岩手医科大学歯学部附属病院障害者歯科診療センター
-
熊谷 美保
岩手医科大学歯学部総合歯科学講座障害者歯科学分野
-
久慈 昭慶
岩手医科大学歯学部総合歯科学講座障害者歯科学分野
-
久慈 昭慶
岩手医科大学附属病院障害者歯科診療センター
-
市川 真弓
岩手医科大学附属病院歯科医療センター障害者歯科診療センター
-
市川 真弓
岩手医科大学歯学部口腔外科学第一講座
-
菊池 和子
岩手医科大学歯学部総合歯科学講座障害者歯科学分野
-
城 茂治
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座歯科麻酔学分野
-
佐藤 裕
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座歯科麻酔学分野
-
久慈 昭慶
岩手医科大学歯学部口腔外科学第1講座
-
久慈 昭慶
岩手医科大学歯学部口腔保健育成学講座障害者歯科学分野
関連論文
- 岩手県内のターミナルケアにおける看護職と関係職種との連携 : 平成14年の調査との比較から
- 演題3.岩手医科大学附属病院歯科医療センター歯科麻酔科における5年間の静脈内鎮静法症例の検討(一般演題,岩手医科大学歯学会第68回例会抄録)
- 科学的根拠に基づく筋肉内注射の注射針刺入深度に関する研究
- 交流セッション 筋肉内注射技術の実践知を伝える (日本看護技術学会第7回学術集会報告)
- 三角筋部筋肉内注射技術の実践知の検討
- 高血圧者へのヘルスプロモーション行動促進のための看護介入プログラムの開発と試行
- 全身麻酔中に塩酸ニカルジピン投与が原因と思われる低酸素血症をきたした肥満患者の1例
- 高度肥満患者の全身麻酔経験
- 肥満を伴う精神発達遅延患者の歯科治療時の全身麻酔経験
- 静脈内鎮静法時の視覚性記憶課題負荷による健忘効果の検討 : プロポフォールと塩酸デクスメデトミジンとの比較