系統安定化SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム設計(浸漬冷却NbTi導体/ソレノイド2並設方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-31
著者
-
堤 克哉
九州電力
-
清水 弘
三菱重工業(株)技術本部高砂研究所
-
本田 和男
九州電力
-
坂口 秀治
ISTEC
-
堤 克哉
(株)九州電力総合研究所
-
堤 克哉
Kyushu Electric Power Co.
-
清水 弘
三菱重工業(株)高砂研究所 構造研究室
-
上城 和洋
三菱重工業(株)神戸造船所
-
山中 敏行
三菱重工
-
坂口 秀治
(財)国際超電導産業技術センター
-
山中 敏行
三菱重工業(株)
-
中野 俊英
三菱重工業(株)
-
大川 智宏
三菱重工業(株)
-
神野藤 保夫
三菱重工業
-
清水 弘
三菱重工業
-
上城 和洋
三菱重工業(株)
関連論文
- 変形D型超電導コイルの電磁力による変形に関する検討
- 超電導コイルの電磁力による変形に関する検討(5) : 600kJ級変形D型シリンダ巻き要素コイル
- 超電導コイルの電磁力変形に関する検討(3)
- 超電導コイルの電磁力変形に関する力学モデルの検討
- SMES用超電導コイルの電磁力変形に関する検討
- 21530 アルカリ骨材反応を起こしたタービン発電機架台の振動評価(原子力プラント/実測・解析(2),構造II)
- アルカリ骨材反応を起こした鉄筋コンクリート実構造物の耐荷性能に関する研究
- SMES コイル配置の漏洩磁界に関する蓄積エネルギーと最大磁界の比例則
- SMESコスト低減技術の開発 : 短尺導体の実規模交流損失測定
- 20460 シンガポール観覧車の設計と施工 : その1.構造および設計の概要(その他の立体骨組,構造I)
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(3)
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(2)
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(I)
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(2) : パルス通電試験
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(1)
- 長尺高温超電導バルク体の着磁方法およびその特性 : 反復移動による着磁法の検討
- アルカリシリカ反応を起こした鉄筋コンクリート構造物の変形に関する考察
- 23328 アルカリ骨材反応が生じたタービン発電機架台の裕度把握 : (その2)解析方法(解析法(1),構造IV)
- 23329 アルカリ骨材反応が生じたタービン発電機架台の裕度把握 : (その3)モデル試験及び実機のシミュレーション(解析法(1),構造IV)
- 23330 アルカリ骨材反応が生じたタービン発電機架台の裕度把握 : (その4)実機解析結果(解析法(1),構造IV)
- 超電導技術は進歩している
- 高温超伝導コイルにおける交流電圧印加時の熱気泡挙動と電気絶縁環境
- Bi2223線材による高温超電導ソレノイドコイルの開発(1)
- 高温超電導コイルの低温SMESとの組合せ系統連系試験結果
- 1kWh/1MWモジュール型SMESの長期運転試験
- 1kWhSMES用超電導コイルのクエンチ試験(2) : 600kJ変形D型シリンダ巻線コイル
- 1kWh SMES用超電導コイルのクエンチ試験結果(1) : 変形D型ダブルパンケーキコイル
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(6)
- ISTEC・SMES用強制冷却Al安定化Nb-Ti超電導導体の開発
- 系統安定化用SMESを想定した小型冷凍機伝導冷却HTSコイルの運転特性評価
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(3)
- 伝導冷却高温超電導コイルの基礎特性
- 長尺高温超電導バルク体の着磁方法およびその特性 : 反復移動による着磁法の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 22kV/6.9kV-1000kVA酸化物超電導変圧器の開発
- 超電導エネルギー貯蔵装置(SMES)の研究開発 (特集 電力貯蔵の最新技術動向)
- SMESへの最新応用動向 (特集 超電導技術の電力システムへの最新応用動向)
- SMESの研究開発の現状と課題 (特集 超電導電力応用技術開発の現状と展望) -- (超電導電力応用機器)
- SMESコスト低減の必要性
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(7)
- 電流型交直変換装置の損失に関する検討
- 100MVA級SMES用電流形交直変換装置の概念設計
- SMES最適制御のためのシステム同定について
- 急速放電法による1kWh SMES用変形D型超電導コイルの特性診断
- SMESコスト低減の研究 : NbTi導体を使用した浸漬冷却型二並設ソレノイドシステムの可能性
- SMESコスト低減設計 : アルミ安定化NbTi CIC/ソレノイドユニット結合型トロイダル方式
- HTCバルク磁石応用磁気分離によるアオコ浄化性能
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(5)
- 超電導コイルを用いた貯蔵機能付き交直連系装置の試験結果
- 超電導変圧器系統連系運転
- 高温超伝導コイルにおける交流電圧印加時の熱気泡挙動と電気絶縁環境
- 100MVA級SMES用電圧型交直変換装置の概念設計
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(4)
- 電流トランス型永久電流スイッチのオンーオフ特性について
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(間接冷却Nb_3Sn導体(高電流密度型)/小型ソレノイド直並列接続方式)
- 系統安定化SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム設計(浸漬冷却NbTi導体/ソレノイド2並設方式
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(強制冷却NbTi CIC導体(安定化銅分離)/マルチポールソレノイド方式)
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(強制冷却NbTi(安定化アルミ表面酸化)ソレノイドユニット結合型変形トロイド方式)
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(概要)
- 様々な構造を持つ超伝導導体に適用可能な2D-FEMによる結合損失解析
- 負荷変動補償・周波数調整用SMES(100MW/500kWh)コスト低減技術の検討 : 強制冷却NbTi(アルミ安定化・低速パルス型)CICC/ソレノイドユニット結合型変形トロイド方式
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討 : 間接冷却Nb_3Sn(高速パルス型)導体/小型ソレノイド多並列接続方式
- 系統安定化SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討 : 浸漬冷却NbTi/Cu中心補強導体/2並設ソレノイド方式
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討 : 浸漬冷却NbTi(安定化銅分離方式)CICC/マルチポールソレノイド方式
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討 : 強制冷却NbTi(アルミ安定化・高速パルス型)CICC/ソレノイドユニット結合型変形トロイド方式
- 高温超電導変圧器の概念設計
- 負荷変動補償・周波数調整用SMES(100MW/500kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(概要)
- SMESコスト低減技術の提案 : NbTi CIC導体(安定化銅分離)/マルチポールソレノイド方式
- 負荷変動補償・周波数調整用途SMES(100MW/500kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(浸漬冷却NbTi押出導体(低純度アルミ安定化)/長尺ソレノイド2並設方式)
- 転位導体を用いた高温超電導コイルの電流分流試験結果
- 高温超電導SMESの開発 : 特性評価コイルの試験結果
- 3.6MJ級高温超電導SMESの検討(3) : マグネット形状の検討
- 1GJ級高温超電導SMESの検討(1) : マグネット形状の検討
- パンケーキコイルにおける超電導転位並列導体(3)
- 1kWhSMESと電流トランス型永久電流スイッチの組合せ実証試験
- 1kWhモジュール型SMES用分割型液体ヘリウム容器の試験結果
- 1kWhモジュール型SMES用の冷却装置の試作
- 1kWh/1MWモジュール型SMESの基本特性試験結果
- 負荷変動補償・周波数調整用SMES(100MW/500kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(強制冷却NbTi CIC導体(安定化銅分離)/マルチポールソレノイド方式)
- 超電導コイルの電磁力による変位測定試験
- 1kWhモジュール型SMES用マグネットの通電試験(2) : 分割型内部液体ヘリウム容器の効果
- 小型1T酸化物超電導パルスコイルの開発 : III 層間転位並列導体の電流分流特性
- 1kWh/1MWモジュール型SMES用超電導導体の交流損失試験
- 1kWh/1MWモジュール型SMESのマグネット設計
- HTS-SMESの研究開発
- 負荷変動補償・周波数調整用SMES(100MW/500kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(強制冷却NbTi(安定化アルミ表面酸化)ソレノイドユニット結合型変形トロイド方式
- 液体窒素中におけるZnO素子の電圧-電流特性
- モジュ-ル型SMESに関する検討
- 超電導マグネットの異常電圧に関する検討
- 1MW/1kWhモジュール型SMES用HTS電流リードの開発
- 浸漬冷却超電導コイルの絶縁設計法
- プール冷却型超電導コイルの絶縁設計指針とKEPCO's SMESへの適用
- Bi2223線材による10kA級導体の通電試験
- 3.6MJ高温超電導SMESの検討(4) : コイルの熱解析
- 1GJ級高温超電導SMESの検討(3) : 経済性の検討
- 1GJ級高温超電導SMESの検討(2) : 強制冷却導体による変形D型コイルの設計
- 超電導並列導体の電磁特性と応用
- 小型1T酸化物超電導パルスコイルの開発 : II. 熱設計
- 小型1T酸化物超電導パルスコイルの開発 : I. 交流損失特性
- 1kWh高温超電導SMESの概念設計 : (2)経済性の検討
- 「伊都国」で電力貯蔵の実証試験