私の腹腔鏡事始め
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-07-01
著者
関連論文
- 214 子宮頸部腺扁平上皮癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵管留水症における MR-salpigo-graphy の有用性について
- P-081 乳腺炎が重症化し切開排膿に至った2症例を振り返って(Group60 乳房管理・母乳,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 症例 術前に双胎子宮外妊娠と診断し腹腔鏡下手術を行った1症例
- P3-281 緊急腹腔鏡下子宮外妊娠手術の経験 : 特に術中自己血回収装置の有効性について(Group110 子宮外妊娠1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 症例 子宮体癌術後に結核性腹膜炎を併発し抗結核剤にて改善した1例--診断におけるQFT(QuantiFERON TB-2 G)の有用性について
- P3-84 子宮体癌術後1年目に結核性腹膜炎を併発した一例(Group76 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠・産褥期における麻疹感染8症例の検討
- 腹壁吸引吊り上げ法の有用性の検討
- 腸管圧排、組織回収装置 Laparo-Poi(ラパロポイ)システムの開発