悪性リンパ腫のREAL分類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本臨床血液学会の論文
- 1997-04-30
著者
関連論文
- 胃原発ポリープ状MALT型(粘膜関連リンパ組織)リンパ腫の1例
- MALTリンパ腫における遺伝子異常の分子生物学的解析
- 多発性ポリープ状の形態をとる大腸原発 MALT型リンパ腫の1例
- シンポジウム4悪性リンパ腫-疾患概念と組織・細胞・分子知見マントル細胞リンパ腫とその周辺
- 悪性リンパ腫における Cyclin D1の発現とその意義 : 特に臨床病理学的腫瘍単位としてのマントル細胞リンパ腫と分子病理学的腫瘍単位である Cyclin D1過剰発現リンパ腫との関連について
- 悪性リンパ腫における Cyclin D1 の発現とその意義
- 唾液腺の細胞診 : 悪性リンパ腫におけるピットフォール(唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール)
- I. 診断のための基本的事項 2. 病理診断
- WSVI-6 唾液腺悪性リンパ腫の細胞診における問題点
- 骨原発anaplastic large cell lymphomaの1例