片側遊離端義歯の咀嚼時における動揺の三次元的解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-16
著者
-
河野 正司
新潟大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
土田 幸弘
新潟大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
林 豊彦
新潟大学大学院自然科学研究科
-
大竹 博之
新潟大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
河野 世佳
新潟大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
河野 正司
新潟大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
林 豊彦
新潟大学大学院・自然科学研究科
関連論文
- ラット顎関節におけるエストロゲン受容体αの微細構造学的局在について
- 部分無歯症を合併した唇顎口蓋裂患者に対する咬合挙上を伴う補綴的および外科的矯正治療
- 歯学部と附属歯科技工士学校における共同教育プログラムの導入とその教育的効果 : 歯学部学生へのアンケート調査から評価する
- 本校における顎口腔機能学実習の現況
- 歯学部および附属歯科技工士学校における共同実習の教育効果
- 口唇口蓋裂患者の補綴治療に関する一考察
- 小口症患者の補綴処置例
- 骨格性下顎前突症患者における咬筋および側頭筋の筋活動分析
- 9. 骨格性下顎前突症患者における咀嚼運動の解析 : 顎運動 : 筋電図同時測定システムによる検討(第30回学術大会)
- 4. 骨格性下顎前突症患者におけるタッピング運動中の頭部の協調運動(第28回学術大会)
- 骨格性下顎前突症患者におけるタッピング運動中の頭部の強調運動
- 解剖学的観点からみた側方滑走運動における作業側顆頭の運動様相
- 顎変形症患者における下顎頭骨形態, 関節円板転位がタッピング運動に及ぼす影響
- 顎関節症を伴う不正咬合患者の側面顎顔面形態と咬合力の関連に関する研究
- 6. 側方滑走運動における下顎頭の運動様相 : 下顎頭骨変化の有無による検討(第29回学術大会)
- マウス顎関節滑膜B細胞に発現するHsp25の機能的意義に関する考察
- ラット顎関節におけるエストロゲンレセプターαの局在
- マウス顎関節滑膜におけるHsp25の発現
- 滑膜における低分子熱ショック蛋白HSP25の発現に関する免疫組織化学的研究
- 3. 口腔感覚受容器減少を伴う遺伝子改変(BDN欠損)マウスの咀嚼運動(第29回学術大会)
- 当科における顎関節症治療の臨床的検討
- ラット切歯成熟期エナメル芽細胞におけるエストロゲン・レセプターの発現について
- 介護認定申請者における要介護度別歯科疾患の実態および歯科的治療ニーズに関する研究
- 高齢総義歯装着者における咀嚼状況
- 当院における顎関節症チーム診療体制の現状と問題
- 補綴的処置によって縮小したdenture fibroma様の増殖性病変の1例
- 総義歯装着症例における咬合力と咀嚼機能
- 光重合型レジンシートを応用したスプリント製作の試み
- 対合歯喪失後のラット歯槽骨の変化とエストロゲン欠乏の影響 : マイクロフォーカスX線CTを用いた検索
- エストロゲン欠乏によるサル顎骨の構造変化-マイクロCTを用いた解析-
- デンタルプレスケールを用いた前後的咬合力分布測定に関する模型実験的考察
- デンタルプレスケールを用いた咬合力測定の基礎的検討 : 模型実験での接触力分布からの検討
- 卵巣摘出によるサル下顎頭の骨密度および構造変化について
- 顎関節症患者における咬頭嵌合位の咬合所見と顎関節MRI所見の関連について
- 顎口腔機能データベースシステムの開発 : 第1報 システムの試作と解析パラメータの検討
- 下顎タッピング運動に随伴する体幹動揺の立位と座位の違い(第38回学術大会)
- 6.下顎タッピング運動に随伴する体幹動揺の立位と座位の違い
- 煎餅の咀嚼回数を指標とした咀嚼能力評価法による義歯装着効果の評価
- ネットワークを活用した顎関節症患者遠隔診断支援システム構築のための予備的調査
- 煎餅を用いた食塊形成能力からみた咀嚼能力評価法
- チェアサイドで行える咀嚼能力評価法の開発
- 卵巣摘出ラット下顎頭における部位特異的骨量変化と咬合によるメカニカルストレスとの関連
- 卵巣摘出ラット下顎頭の前方領域と後方領域における部位特異的な骨組織の反応性について
- 卵巣摘出ラット下顎頭におけるhPTH(1-34)の予防的・治療的間欠投与の有効性
- 卵巣摘出が成熟ラット下顎関節突起に及ぼす影響に関する軟X線写真画像解析
- 卵巣摘出老齢ラット下顎頭におけるhPTH(1-34)間欠投与の効果
- 卵巣摘出が成熟ラット下顎頭に及ぼす影響に関する形態計測学的検討
- ガイドの位置が下顎運動に及ぼす影響 : 顎関節脱臼症例の治療からの観察
- エストロゲン欠乏が成熟ラット下顎頭および下顎頭頸部に及ぼす影響 : 軟X線写真による骨髄腔面積の評価と骨密度の解析
- 骨格性下顎前突症例における食物摂取時の食品空隙量および頭部運動量測定の試み
- 3. 食物の大きさが開口量と頭部運動量に与える影響 : 骨格性下顎前突症例の場合(第28回学術大会)
- 部分床義歯の臨床実績を評価するためのデータベースの開発
- 欠損補綴における短縮歯列の考え方対合歯を喪失した大臼歯に生じるリスクについて
- 慢性疼痛を有する変形性顎関節症に補綴学的な咬合安定化が有効であった1例
- 顎関節症患者の咬合異常感に関する調査
- 正常者の習慣的閉口運動末期における顆頭運動の解析
- 顎機能障害に対する直線偏光型近赤外線照射療法の効果
- 顎関節内障患者の側方咬合彎曲と咬頭傾斜の関係に関する研究
- 顎骨データを用いた骨粗鬆症診断の可能性に関する基礎的検討
- 卵巣摘出サルにおける顎骨骨密度と体幹骨密度との関連性に関する検討
- 歯の挺出に伴う歯槽骨変化とエストロゲン欠乏の影響に関する組織学的・組織形態学的研究
- 卵巣摘出サルを用いた下顎骨と腰椎の骨形態計測学的関連性に関する検討
- 卵巣摘出によるサル顎骨の構造変化 : μCTを用いた2次元的・3次元的解析
- 精神症状を有する患者に対する補綴診療
- 種々の咬合機能時にみられる胸鎖乳突筋のco-activationの特徴について
- タッピング運動時に観察される頭部矢状面内協調運動
- 下顎タッピング運動時に見られる頭部運動の多点解析
- 下顎のタッピング運動に協調した頭部運動の多点解析の試み
- 顎機能障害症例に見られる下顎タッピング運動時の頭部運動
- 顆頭安定位の立場からみたタッピング運動による水平的下顎位の検索
- 咀嚼時に観察される下顎運動と協調した頭部運動
- 咀嚼時に観察される頭部の協調運動
- 咀嚼時に観察される上顎の協調運動記録の試み
- 窒化物セラミックスの金銀パラジウム合金およびコバルトクロム合金鋳造への応用
- 真空度と係留時間が金ろうによるチタンのろう付強さに及ぼす影響について
- 患者の満足度からみた全部床義歯の臨床的評価
- 感染症患者の診療に関する総合的研究
- 部分床義歯装着後の鉤歯動揺度の短期的な変化
- 国立大学歯学部附属病院卒後臨床研修共通カリキュラムに基づいた研修実績の集計結果
- 国立大学歯学部附属病院卒後臨床研修共通カリキュラムに基づいた 研修項目の集計並びに評価システムの開発
- pQCTを用いた卵巣摘出サル顎骨の解析
- 咀嚼能力検査法のガイドライン
- D-7-23 自律顎運動シミュレータJSNの咀嚼運動軌道の改良を目的とした駆動信号と筋電図波形の比較検討
- 咀嚼機能における咬合面形態の変化と食物動態の関連性について
- 振幅密度関数分析法による顎口腔領域表面筋電図における自発放電の弁別
- 振幅値に注目した筋電図分析 : 振幅密度分析
- 下顎タッピング運動に随伴する体幹動揺の出現様相について
- 食物取り込み時の食物の大きさが開口量と頭部運動量に与える影響
- 歯のガイドと顎運動機能
- 下顎タッビング運動時の頭部運動と頸筋活動
- 咀嚼時における頭蓋下顎運動および関係筋活動の同時計測
- 咬合負荷による犬歯の脈動の変化について
- ガイドの歯種が顎関節へ及ぼす影響
- 歯のガイドの修正による習慣性顎関節脱臼の治療例からみた発症機構の一考察
- 歯のガイドの修正による習慣性顎間接脱臼の治療例
- ガイドの歯種の変化が側方位クレンチング時の顆頭に及ぼす影響
- ガイドと非作業側の咬合接触の変化が顎口腔系機能に及ぼす影響
- ガイドの位置要素の変化が顎口腔系機能に及ぼす影響
- 高齢者における顎関節症の臨床的観察
- 7 実験的に付与したリンガライズド・オクルージョンの食物動態評価(一般講演抄録,明倫短期大学学会学術大会抄録)