各種インプラントの三次元有限要素法を用いた応力解析 : チタンインプラントとジルコニアインプラントの咬合時における応力比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-09
著者
-
立川 哲彦
昭和大学歯学部口腔病理学講座
-
芝 〓彦
昭和大学歯学部有床義歯学教室
-
鈴木 潔
昭和大学歯学部有床義歯学教室
-
石川 俊哉
昭和大学歯学部有床義歯学教室
-
花香 克壽
昭和大学歯学部有床義歯学教室
-
瀧澤 秀樹
昭和大学歯学部有床義歯学教室
-
鈴木 潔
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
豊嶋 康
昭和大学歯学部第三歯科補綴学教室
-
水野 二郎
昭和大学歯学部第3歯科補綴学教室
-
立川 哲彦
昭和大学歯学部 口腔病理学教室
-
瀧澤 秀樹
昭和大学 歯 有床義歯
-
鈴木 潔
昭和大学 歯学部 有床義歯学 教室
-
豊嶋 康
昭和大学歯学部有床義歯学教室
-
水野 二郎
昭和大学歯学部有床義歯学教室
関連論文
- 口腔扁平上皮癌の悪性度組織診断における細胞特性の多様性
- 多数の線毛上皮の出現を伴った下顎含歯性嚢胞の一例 : 当教室における過去5年間の下顎発育性嚢胞の臨床病理学的検討をあわせて
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 頬部血管脂肪腫の1例
- キャスタブルセラミックスクラウンの荷重条件の違いによる内部応力の比較について
- キャスタブルセラミックスクラウンの三次元有限要素法を用いた応用解析
- C-2-9 : 12 歯肉および歯根膜線維芽細胞におけるマトリックスメタロプロテアーゼ-1および-3の産生に関する基礎的研究
- C-22 9 : 30 新しいFilm zymographyを用いたゼラチナーゼ活性の検出法について
- A-44-14 : 00 歯周病患者における歯肉溝滲出液(GCF)中のゲラチナーゼ活性
- 1B-19-15 : 50 歯根膜および歯肉由来線維芽細胞のコラーゲン合成に関するTGF-βとLPSの作用
- A-16-1200 in vitroにおける上皮性付着の三次元的構築
- 耳介軟骨採取部に瘢痕形成を生じた2症例について
- レーザーマイクロダイセクション法の外科病理学への応用
- 微少細胞からの遺伝子ならびにタンパク発現解析法の応用
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 口腔扁平上皮癌におけるケラチン19の役割について
- Laser microdissection 法を用いた口腔扁平上皮癌のLOH解析
- 口蓋に発生したグロームス腫瘍の一例
- 口腔内に発症した神経鞘腫の6例
- レーザーマイクロダイセクションとマイクロアレイを用いた口腔癌の遺伝子診断
- 遺伝子解析のためのマイクロダイセクション法の実際と将来展望
- リンパ節高転移能を有するヒト口腔扁平上皮癌細胞株の樹立とその性状
- 口腔扁平上皮癌一次症例の治療成績の検討
- ラットにおけるLPSの皮下投与が脂質代謝と血中TNF-α,MCP-1濃度に与える影響
- グリセリルメタクリレート水溶液の生物学的評価について
- A-37-1215 根面処理後の露出コラーゲンの細胞付着に関する実験的研究
- B-10-11 : 10 In vitroにおける歯根面への線維芽細胞様細胞の付着様式に関する電子顕微鏡的観察
- 強電解酸性ジェルの創傷治癒効果に関する実験的研究
- KIAA0014遺伝子による大腸癌遠隔転移の予測(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 臨床的非機能性下垂体腺腫の遺伝子解析 : Gonadotropin adenoma と Null cell adenoma の鑑別マーカー
- ヒト歯肉線維芽細胞を用いた生体材料の生物学的評価に関する研究
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- キャスタブルセラミックスクラウンの内部応力に接着性レジンセメントが及ぼす影響
- 歯の凍結長期保存に関する研究
- 高分子電解質錯体の骨組織再構築への応用
- 頚椎椎間板おけるmatrix metalloproteinases
- 氷温保存を応用した歯の移植・再植に関する実験的研究(第2報)
- B-30 高分子電解質錯体膜による偏平上皮癌細胞の増殖と分化に及ぼす影響
- OXILYZER^【○!R】による電解水の歯科領域への応用 : 第6報 ヒト上皮角化細胞への影響
- 各種インプラントの三次元有限要素法を用いた応力解析 : チタンインプラントとジルコニアインプラントの咬合時における応力比較
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- オゾンジェルを用いた創傷治癒促進効果について
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- B-3-940 露出セメント質へのLPSの浸透について : 免疫組織化学的検索
- 高分子電解質錯体(PEC)の骨組織再構築およびインプラント体への応用
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- ラット口蓋の実験的瘢痕組織に関する組織酵素学的研究 : FIZ法を用いたゼラチナーゼ活性の経時的推移
- 側方拡大によるラット口蓋のMMPsの活性変化
- 特別企画 : 昭和歯学会後援シンポジウム「歯学教育の改革と展望」
- 下顎臼後部にみられた壊死性唾液腺化生の1例
- 口底正中部に発生した貯留型粘液〓胞の1例
- 頬粘膜に認められた限局性アミロイドーシスの1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 舌根部に発生した類表皮嚢胞の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 口腔扁平上皮癌の浸潤先進部における脈管密度の検討 : 特に癌浸潤様式に伴う血管密度とリンパ管密度の推移の比較
- 唾液によるHBV, HCV抗体測定に関する研究
- くも膜下出血における血管内皮細胞障害 : 血管内手術と開頭手術の比較 : 脳血管障害の最先端
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 歯牙の長期凍結保存法に関する研究
- 高分子電解質錯体(PEC)上で培養した歯肉由来線維芽細胞の接着・増殖・分化について
- 高分子電解質錯体の薬物送達システム材料への応用
- 高分子電解質錯体膜の細胞接着機構と細胞内シグナル伝達の解析
- Laser microdissection法を用いたラット歯胚発生過程におけるPKCβI及びIIの発現様相
- 100 上下顎歯槽骨に多発性に生じた好酸球肉芽腫の1例
- 嚢胞壁内に歯牙様石灰化物を認めた含歯性嚢胞の一例
- 前癌病変の病理 : 特に上皮性異形成と初期癌について
- 舌下部にみられたリンパ上皮性嚢胞の一例
- 上皮性異形成および口腔扁平上皮癌における IL-1 receptor antagonist (IL-1RA) の発現様相
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- C-7-10 : 10 細胞外基質タンパクがヒト歯肉上皮細胞におよぼす作用
- B-16 サイトカイン刺激による上皮細胞の細胞骨格の変化
- Guided Tissue Regeneration法におけるexpanded Polytetrafluoroethyleneメンブレンの露出について
- D-9 歯根膜の有無が歯槽骨再生に及ぼす影響についての基礎的研究
- 放射線照射骨への人工歯根適応に関する実験的研究 : rhBMP-2の併用効果について
- レーザーマイクロダイセクション法の外科病理学への応用
- 薄切試片を用いた接着界面のEDSによる分析
- Dentin primer塗布によるラット皮膚に対する病理学的変化の研究
- Dentin primer塗布によるウサギの皮膚に対する病理学的変化の研究
- 骨組織再構築のための新しい生体材料の開発
- 唾液によるHBc, HCV抗体測定の開発
- 高分子電解質錯体(PEC)の補綴領域への応用 : 第6報 PECの相違による骨原性細胞株(MC3T3-El)の Alkaline phosphatase 活性の経時的変化について
- 上顎に発生した成人の歯肉嚢胞の一例
- 三次元有限要素法を用いたキャスタブルセラミックスクラウンの応力解析
- 歯牙移植に関する基礎的研究 : 第2報 氷温保存による歯根膜細胞の活性について
- 歯牙移植に関する基礎的研究 : 氷温による歯根膜細胞の活性について
- 組織充填用ハイブリット体の生体親和性について
- 高分子電解質錯体(PEC)における細胞外基質受容体の発現様式について
- 高分子電解質錯体(PEC)の補綴領域への応用 : 第7報 骨および皮下組織中のHAPECハイブリッド体の生体親和性について
- 顎骨再構築における高分子電解質錯体(PEC)の応用 : 生体機能性材料としての可能性について
- 高分子電解質錯体を用いたHAPとのハイブリッド体に関する研究 : HAPを併用した高分子電解質錯体の応用
- 高分子電解質錯体(PEC)の補綴領域への応用 : 第5報 細胞外基質の性状の違いによるTGF-βの活性変異について
- 上下顎歯槽骨に多発性に生じた好酸球性肉芽腫の1例
- 培養骨芽細胞の分化におよぼす放射線の効果 : 細胞株による相違
- B-4-9 : 50 ___- ___-381株の部分精製溶血素の性状
- 8. Bacteroides intermediusが有する最表層構造物の抗食菌性に関する研究(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 1B-26-17 : 10 フィブリン系組織接着剤を応用した歯周組織の再生について
- 高分子電解質錯体膜コーティングインプラント体埋入に関する実験的研究