プラーク破裂における血管壁レニンーアンジオテンシン系の関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-25
著者
関連論文
- 再梗塞心電図の成因 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- SI-1-追加発言 Acute Coronary Syndromeの発症機序 : 組織レニン・アンジオテンシン系の関与
- Acute Coronary Syndromeの病態と治療
- P357 アンジオテンシン変換酵素遺伝子多型と食後過血糖の関連性 : 人間ドック受信者を対象とした検討
- 179)急性心筋梗塞再灌潅流後TIMI flow grade IIの意義(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 41)急性心筋梗塞(AMI)自然再疎通例の心電図変化 : 慢性期冠性T波(coroT)の消失と梗塞サイズ(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 151)急性心筋梗塞(AMI)の急性期心電図変化 : 再疎通と冠性T波(coroT)の形成(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 97)梗塞前狭心症のpreconditioning効果(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 急性心筋梗塞の冠性T波の変化 : その臨床的意義および壁運動改善との関連性 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 梗塞前狭心症の臨床的意義 : 非再疎通例における検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 再潅流療法によるQ波形成とQ波非形成の要因 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 梗塞前狭心症の臨床的意義 : 梗塞量に及ぼす影響 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 不安定狭心症に対する緊急PTCAの有用性 : 病態、冠血管病変との関連 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- DCA後の冠動脈再狭窄形成における平滑筋細胞遊走能と脂質ラジカルの意義 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 非Q波梗塞(non-QMl)の急性期冠血管像とその梗塞成因との関連性 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ST上昇型non-QMIの成因 : QMIとの相違について
- 非Q波梗塞の成因 : 梗塞責任血管完全閉塞例の臨床像と特徴 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- P034 急性心筋梗塞(AMI)自然再疎通例の心電図変化 : 慢性期冠性T波(coroT)の推移と梗塞病態
- 梗塞発症後の再疎通療法による血中ミオシン軽鎖(MLC-1)の遊出動態 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 0761 原発性肺高血圧症および重症高血圧症の肺組織におけるマストセルキマーゼの発現
- 急性心筋梗塞のCKの流出動態の解析 : 梗塞進展過程と再疎通効果の評価 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 急性心筋梗塞の再疎通心電図 : 梗塞病態との関連について : 第58回日本循環器学会学術集会
- Directional coronary atherectomy後の再狭窄の特徴 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞の発症様式と胸痛の臨床的意義 : CPKの流出動態(梗塞の進展過程)との関連について : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 切迫梗塞の予後 : 特に梗塞進展例の検討
- 心筋梗塞発症様式とその臨床的意義 : 特に梗塞量と冠血管病変について
- 梗塞前狭心症と心筋梗塞の病態 : Preconditioningの臨床的意義
- P684 PTCA動脈壁傷害後の修復過程におけるマスト細胞トリプターゼおよびキマーゼの発現
- 89) 外科治療が著効を呈した重症弁膜症+冠動脈病変合併拡張型心筋症の一例
- 0703 心肥大に対する血圧と遺伝的負荷(アンジオテンシン変換酵素遺伝子多型)の関連
- プラーク破裂における血管壁レニンーアンジオテンシン系の関与
- P352 ヒト冠動脈硬化巣におけるアンジオテシン変換酵素、キマーゼ、アンジオテンシンIIの組織学的局在