軟骨細胞の分化に対する抗p76/コンドロトランスフェリン抗体の作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-20
著者
-
河本 健
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科学講座歯周病態学
-
能城 光秀
広大院医歯薬口腔生化
-
YAN Weiqun
広島大学歯学部口腔生化学
-
能城 光秀
広島大学歯学部口腔生化学
-
中舛 和子
広島大学歯学部口腔生化学
-
尾田 良
広大歯学部一保存
-
YAN Weiqun
広大歯学部口腔生化
-
中舛 和子
広大歯学部口腔生化
-
河本 健
広大歯学部口腔生化
-
能城 光秀
広大歯学部口腔生化
-
PAN Haiou
日本ヘキスト・マリオン・ルセル
-
新谷 英章
広大歯学部一保存
-
加藤 幸夫
広大歯学部口腔生化
-
能城 光秀
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科学講座歯周病態学
-
Yan Weiqun
広島大学歯学部口腔生化学講座
-
Weiqun Yan
東京慈恵会医科大学 整形外科
-
尾田 良
広島大・歯・口腔生化学
-
中舛 和子
広島大学歯学部口腔生化学講座
関連論文
- 好気/嫌気両環境下で生育可能な古細菌Thermoplasma volcanium GSS1のゲノムDNA塩基配列の決定と情報科学解析による遺伝子, オペロン構造の同定
- DEC1の過剰発現は,間葉系幹細胞の骨分化を促進する
- ヒト軟骨細胞の分化に関与する遺伝子の探索(第2報) : 新たか低分子量G蛋白質調節因子のクローニング
- 軟骨細胞はレチノール結合蛋白を合成する
- RGD-CAP(βig-h3)の接着活性部位の検討
- 軟骨細胞の分化に関与する新規bHLH転写因子(DEC1)のクローニング
- ヒト軟骨細胞の分化誘導に関与する遺伝子の探索
- 軟骨細胞の分化に対する抗p76/コンドロトランスフェリン抗体の作用
- コラーゲン線維-細胞相互作用における Cartilage Matrix Protein (CMP) の役割 : 軟骨細胞の接着・伸展・増殖の強力な促進
- ラットのステロール14-脱メチル化P450遺伝子の解析
- 成長板での石灰化基質の分解におけるPTH/PTH-rPの役割 : マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)とTIMPの合成に対する作用
- 軟骨細胞に特異的に発現する膜型トランスフェリン様糖蛋白の精製と性質
- PTH : MMP-2およびMMP-3に対する強力な誘導因子(成長板軟骨細胞培養系における解析)
- RGD構造を持つ軟骨由来コラーゲン繊維結合蛋白質のcDNAの単離、構造決定およびその発現の組織分布
- 軟骨分化における Cartilage Matrix Protein(CMP/Matrilin 1) と Matrilin 3 の遺伝子発現の検討
- 外来化学物質によるCYP2B遺伝子の誘導は核内レセプターCARによって調節される
- インテグリンα1β1を介しての Cartilage Matrix Protein (CMP)/Matrilin 1 による細胞接着・伸展の促進と軟骨での発現調節
- DEC1サブファミリーを構成するbHLH型転写因子のクローニング
- 膜結合型トランスフェリン様蛋白(MTf)による軟骨分化の促進
- PTH/PTHrPとレチノイン酸による成長板軟骨細胞における Indian hedgehog の発現制御
- 糖を利用した粘性および弾性生体材料の開発を目指して : 軟骨の弾力性と関節潤滑におけるコンドロイチン硫酸の役割
- 胆汁酸合成系酵素の分子クローニング(Cholesterol 7α-hydroxylase と sterol 27-hydroxylase を中心として)
- マウス膜結合型トランスフェリン様蛋白(MTf)のcDNAおよび遺伝子のクローニングと構造解析