多数歯ウ蝕により咬合崩壊した統合失調症患者の歯科治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-30
著者
-
長田 豊
長崎県口腔保健センター
-
栗山 拓代
長崎県口腔保健センター
-
釜本 恭子
長崎県口腔保健センター
-
山下 美年子
長崎県口腔保健センター
-
長田 豊
長崎県歯科医師会長崎県口腔保健センター
-
長田 豊
長崎県歯科医師会口腔保健センター診療部
関連論文
- 自閉症患者の感覚機能発達と歯科治療の適応性に関する研究
- 障害者における口腔の加齢的特徴
- 当口腔保健センターで実施した静脈内鎮静法の困難症例についての考察
- 本県における障害者歯科巡回診療 : 受診患者へのアンケート調査について
- 当口腔保健センターにおける医療事故の分析と対策について
- 脳性麻痺を伴う超低出生体重児の摂食指導の1例
- 当口腔保健センターにおける障害者歯科診療20年のあゆみ
- 歯科医院に必要な障害者の身体的介護のポイント
- 口腔保健センターにおける障害者歯科治療に際しての静脈内鎮静法の推移について
- 自閉症患者の歯科治療に対する適応性に関する研究
- 知的障害者更生施設における歯科保健への取り組みについて
- 某知的障害者更生施設における摂食状況の調査
- 多数歯ウ蝕により咬合崩壊した統合失調症患者の歯科治療経験
- 咬合崩壊した歯科治療恐怖症患者の一例
- 摂食障害を有するRubinstein-Taybi症候群の1症例
- 当口腔保健センターにおける摂食嚥下障害への取り組み
- 摂食訓練を行った Rubinstein-Taybi 症候群の一例
- 注意欠陥・多動性障害(ADHD)患者の歯科治療経験
- 知的障害を有する重度歯周炎患者に対する経口抗菌療法と One-Stage Full-Mouth Scaling Root Planing の併用療法の効果について
- 本県における障害者歯科ネットワークの現状と課題 : 障害者歯科協力医制度を中心に
- Young-Simpson 症候群の歯科治療経験
- 重複障害を有するAIDS患者の歯科治療経験
- 自閉症患者の感覚発達レベルと歯科治療の適応性について
- 介護老人福祉施設における気道感染予防プログラムの実践とその効果
- 自閉症患者の歯科治療への適応性について
- フェニトイン誘発性歯肉増殖を有する自閉症患者の歯周管理の1例
- 摂食・嚥下障害者のための訓練用コップについて
- 在宅障害者の歯科受診時における問題点の検討 : 当口腔保健センター歯科診療所を受診している在宅患者の意識調査から
- 長崎県における障害者歯科保健ネットワーク構築の変遷と課題 : 障害者歯科協力医制度を中心に
- 障害関係施設における重度障害者の歯科保健管理並びに摂食機能育成の研究
- 障害を有する歯周炎患者における簡易抗体検査法の検討 : 指尖毛細血管採血による歯周病原細菌に対する血漿IgG抗体価検査システムの試み
- 障害を有する重度歯周炎患者に対する経口抗菌療法と静脈麻酔下 One-Stage Full Mouth SRP の併用療法の効果について
- インプラント周囲における歯周病原性細菌の動向に関する研究
- D-24 インプラント周囲への歯周病原性細菌の感染に関する研究
- 重度歯周炎に罹患したダウン症患者の治療経過
- 薬物性歯肉増殖症を有する自閉症患者の歯周治療の1例
- 自立清掃が困難な自閉症患者における歯周治療の長期経過例
- 試作超音波歯間ブラシの人工プラークの除去効果
- 長崎県の離島・へき地における障害者歯科医療対策について
- 障害者の歯周疾患とその対応法
- 広汎性発達障害児・者の歯科治療適応を予測する質問項目に関する研究
- 知的障害を伴う脳性麻痺患者の歯周治療の1例
- 本県の障害者歯科地域協力医に対する質向上のための取り組み
- 精神遅滞を伴う脳性麻痺患者に経口抗菌療法を併用した歯周治療を行った1例