重症心身障害児者における摂食・嚥下機能評価の実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-30
著者
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
柿木 保明
九州歯科大学 生体機能科学専攻 生体機能制御学講座 摂食機能リハビリテーション学分野
-
柿木 保明
国立病院機構福岡病院歯科
-
大塚 義顕
国立病院機構 千葉東病院歯科
-
河原 仁志
国立病院機構松江病院 小児科
-
河原 仁志
国立療養所松江病院
-
柿木 保明
国立病院機構福岡病院
-
河原 仁志
国立病院機構松江病院小児科
-
河原 仁志
国立病院機構徳島病院 小児科
-
大塚 義顕
国立病院機構千葉東病院 歯科
関連論文
- 病棟での口腔ケアアプローチの再考
- 歯科医療におけるサポートブックの有用性について
- 重症心身障害児の口臭改善における歯間ブラシの有用性
- 摂食障害患者の口腔リスクアセスメントに関する研究
- 口腔乾燥における心理的因子に関する研究 : 高齢者における調査より
- 精神疾患患者の口臭に関する調査・研究 : 第3報「口臭検査方法による実態反映の相違について」
- 口腔乾燥および食機能における心理的因子に関する研究
- 精神疾患患者の口臭に関する調査・研究 : 第2報「口臭検査法選定とその実態について」
- 口腔乾燥における心理的因子に関する研究 : 健康成人における予備調査
- 口腔乾燥における心理的要因に関する研究 : 一般学生における調査より