A457 極夜ジェット振動による北極振動の形成(北極振動と中高緯度大気循環)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2003-05-21
著者
関連論文
- D106 初冬におけるブロッキングと成層圏突然昇温との関連に関する解析(大気力学I)
- D312 対流圏北半球環状モードの予測可能性変動と成層圏循環との関連性(中層大気)
- D310 熱帯積雲対流活動に対する成層圏突然昇温現象の影響 : 2001年12月の突然昇温予報実験結果から(中層大気)
- A162 成層圏突然昇温の前駆現象に関するGCM数値実験(スペシャルセッション「2005/06年の異常な冬について」II)
- D206 冬季北大西洋振動の夏への影響の太陽活動による変調 : 成層圏オゾン変動の効果(スペシャルセッション「力学・化学・放射過程を通した太陽活動の地球大気に及ぼす影響」)
- D205 太陽活動に伴う南半球環状モードの変調 : 鉛直方向への伸張の違い(スペシャルセッション「力学・化学・放射過程を通した太陽活動の地球大気に及ぼす影響」)
- A302 南半球環状モードへのオゾンのインパクト : 大気=化学結合モデルの解析(気候システムIII)
- D102 南半球2002年冬季における成層圏突然昇温について(中層大気)
- B305 太陽活動による南半球環状モードの変調(気候システムIII)
- 第4章 成層圏循環との関係 (北極振動)