看護系大学における疫学・生物統計学の教育に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-01
著者
関連論文
- OP-091 術後PSA再発における超高感度PSAの性能の定量的評価 : シミュレーション実験によるアプローチ(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- D-3 健康関連QOLが生存へ与える影響の同時モデリングによる評価
- インスリン非依存型糖尿病における血管合併症の疫学的研究(第4報) -神経障害の頻度と危険因子-
- B-4 再発疾患の臨床試験における治療効果推定方法の検討(Cox比例ハザードモデルとその周辺)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 再発疾患の臨床試験における治療効果推定方法の検討
- B-5 Gaussian Frailty Modelsにおける推定バイアスの検討(Cox比例ハザードモデルとその周辺)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 牛乳・乳製品摂取とメタボリックシンドロームに関する横断的研究
- A-1 臨床試験におけるクラスターランダム化デザインの基礎的検討(コンペティション(6))(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 臨床試験におけるクラスターランダム化の基礎的検討
- 看護系教育課程を持つ大学における疫学・生物統計学教育の実態調査
- A-5 分子標的薬剤に対する用量反応性遺伝子の探索(ゲノム・遺伝解析)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- A-4 cDNAアレイデータに対する検定の多重性と相関を考慮した解析方法の検討(コンペティション(4))(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- E-3 切除不応非小細胞肺がん臨床試験における後治療の影響を調整した群間比較
- E-2 Overlapping Coefficient for Assessing Similarity of Pharmacokinetic Data
- Overlapping Coefficient for Assessing Similarity of Pharmacokinetic Data
- E-3 看護系大学における疫学・生物統計学の教育に関する研究(教育)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 看護系大学における疫学・生物統計学の教育に関する研究
- A-1 多変量経時測定データに基づく適応的薬剤投与量変更のための反応予測(コンペティション(2))(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 代替エンドポイントの評価のための統計的基準とその適用事例
- SF-111-2 胃癌術後補助化学療法の投与期間を検討したメタアナリシス(SF-111 サージカルフォーラム(111)胃 化学療法,第112回日本外科学会定期学術集会)