水ロケットの空力特性と飛行安定化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aerodynamic characteristics of water rockets are analyzed experimentally by wind tunnel testing. Aerodynamic devices such as vortex generators and dimples are tested and their effectiveness to the flight performance of water rocket is discussed. Attaching vortex generators suppresses the unsteady body fluttering. Dimpling the nose reduces the drag coefficient in high angles of attack. Robust design approach is applied to water rocket design for flight stability and optimum water rocket configuration is determined. Semi-sphere nose is found to be effective for flight stability and it is desirable for the safety of landing point. Stiffed fin attachment is required for fins to work properly as aerodynamic device and it enhances the flight stability of water rockets.
- 社団法人 日本航空宇宙学会の論文
- 2004-10-05
著者
-
冨田 信之
武蔵工業大学工学部機械システム工学科
-
渡辺 力夫
武蔵工業大学工学部機械システム工学科
-
竹前 俊昭
宇宙化学研究所
-
竹前 俊昭
宇宙航空研究開発機構
-
渡邊 力夫
武蔵工大 工
-
富田 信之
武蔵工業大学工学部機械システム工学科
関連論文
- これからの宇宙活動における日本の貢献
- 宇宙開発の両面性
- 2眼式立体画像撮像カメラの輻輳角効果についての一考察
- 電子線照射中の絶縁材料内部帯電リアルタイム計測装置の開発
- 水ロケットの空力特性と飛行安定化について
- 3331 水ロケットによる科学技術教育システムの開発
- 3326 水ロケットのロバスト設計
- 水ロケットの推力特性制御の一方法
- 2908 水ロケット飛行特性に関する一考察
- 2907 水ロケットのスロッシング特性
- 2906 水ロケット推力特性とノズル改良設計
- 宇宙教育における水ロケットとその効果
- 3329 無誘導ロケットの飛行安定性に関する研究
- 3328 画像処理による水ロケット軌道の観測
- P04-(1) 水ロケットによる宇宙教育実習 : 水ロケットの構造と飛翔原理
- 宇宙線による絶縁材料帯電モニターの開発 (放射線とイオンビームによる物質構造の研究と改質・合成)
- セクション5-1 一回の成功情報がもたらす信頼度の向上 : 技術研究報告形式(信頼性・品質3学会合同シンポジウム)
- 一回の成功情報がもたらす信頼度の向上 : 技術研究報告形式
- 610 特異点を考慮した 6 自由度空間パラレル機構の動的解析
- 設計とリスクマネジメントに関する考察と提案
- 2眼式立体画像撮像カメラの輻輳角効果についての一考察
- 2眼式立体画像撮像カメラの輻輳角効果についての一考察
- 人工衛星の誘電体材料内部帯電計測装置の開発
- PIPWP法による宇宙機内部帯電の実時間計測装置の開発
- 創造的思考の育成を期待する設計製図演習の一試行
- 足関節まわりモーメントに着目した足関節機構部の代替機構について
- 宇宙空間における物体表面の空間電荷・電界分布の高感度・連続計測に関する研究
- 水ロケットの推力特性とその改良 (第5回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- 宇宙への新たな挑戦 : 新興企業による宇宙開発活動
- 惑星気球の可能性について
- 1H-10 水ロケットを用いた課題解決学習 : コズミックカレッジでの実践例(環境教育,STS教育,総合的学習,一般研究発表(口頭発表))