ラジアル型蒸気タービンノズルの流れの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- ターボ機械協会の論文
- 2004-10-10
著者
-
小林 利行
神戸製鋼所
-
小林 利行
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
満田 正彦
(株)神戸製鋼所 技術開発本部
-
満田 正彦
神戸製鋼所 機械研究所 流熱技術研究室
-
満田 正彦
神戸製鋼所
-
満田 正彦
(株)神戸製鋼所機械研究所流熱技術研究室
-
金村 俊勝
(株)神戸製鋼所 機械カンパニー
-
仲山 善裕
(株)神戸製鋼所 機械カンパニー
-
金村 俊勝
神鋼機械カンパニー
-
仲山 善裕
神鋼機械カンパニー
-
満田 正彦
(株)神戸製鋼所
-
仲山 善裕
(株)神戸製鋼所
関連論文
- LNG冷熱利用による水素製造方法の検討
- LNG冷熱利用水素製造プロセス用蓄冷装置
- 4-17.LNG蓄冷利用水素製造プロセス用蓄冷装置((5)水素の供給,Session 4 新エネルギー)
- 100kW小型貫流ボイラ発電システム
- 4409 100kWラジアル蒸気タービンシステムの開発(J11-1 コージェネ,マイクログリッド,J11 小型・分散エネルギー技術)
- 6-1. 100kW小型貫流ボイラ発電システム((1)省エネルギー機器開発,Session 6 省エネルギー)
- OS9-1 100kWラジアル蒸気タービン発電システム(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動,分散と集中の共存)
- 100kW小型貫流ボイラ発電システム用ラジアルタービン
- 100kW小型貫流ボイラ発電システム
- B-15 小型貫流ボイラ発電システムのシステム解析(スチームタービン,一般講演)
- 6-3.100kW小型貫流ボイラ発電システム((1)産業,運輸,Session 6 省エネルギー)
- 100kW小型貫流ボイラ発電システム
- ラジアル型蒸気タービンノズルの流れの検討
- G143 小型ラジアル蒸気タービンのノズル流れの計測
- 列車トンネル突入時に発生する圧力波の数値解析 〔流体工学, 流体機械〕
- 吸収式冷温水機用伝熱管「エンドクロス」の蒸発過程における流動解析
- 独立突起型形状における管外凝縮伝熱性能および管内圧力損失(第1報:突起ピッチの影響)
- ITER共通試験用ヘリウム冷凍機の開発
- 低圧下における半周加熱円管内強制流動沸騰熱伝達と限界熱流束
- 小口径円管内強制流動液単相流および沸騰二相流の圧力損失と熱伝達
- 解説 数値流体力学(CFD)が設計者に開く新しい世界 (特集 21世紀を拓くシミュレーション)
- 高性能伝熱管における冷媒R404AおよびR22の管外凝縮伝熱性能
- VOF法を援用した吸収式冷温水機の蒸発・吸収器用伝熱管「エンドクロス」の開発(蒸発性能の予測)
- 2710 非対称ヘリンボーン型内面溝付伝熱管の局所熱伝達
- 313 溶接パス間温度予測手法の開発
- 列車トンネル突入時に発生する圧力波の数値解析 (機械・プロセスの動的解析と制御特集)
- 冷媒R410Aにおける高リード内面溝付管の伝熱特性
- 風洞用ア-クヒ-タの諸特性
- WS-11 溶融池にトラップされた気泡の解析
- アルミ合金製LNG気化器
- アルミエンボス板の熱的特性
- 放熱性鋼板「コーベホーネツ」 (特集:〔神戸製鋼所〕創立100周年記念)
- 電子機器内の温度降下に役立つ放熱性鋼板 (特集 革新を遂げる表面処理鋼板--環境調和・高機能化の新展開)
- 放熱性におよぼす表面処理鋼板の赤外線放射率の影響
- 放熱特性に優れた表面処理鋼板
- 224 Ni系ろう材を用いた拡散接合体の破壊特性
- 317 Ni 系ろう材を用いた拡散接合体の破壊と疲労特性
- 127 析出硬化系ステンレス鋼の腐食疲労特性に及ぼす組織と欠陥の影響
- 125 レーザ溶接金属部のガス吸収と溶接欠陥の関係
- S0506-2-2 メタン空気予混合ガスに関するLES乱流・flamelet燃焼解析と実験との比較([0506-2]乱流における運動量,熱,物質の輸送現象(2))
- 多機能化が進む家電・OA機器用表面処理鋼板 放熱特性に優れた表面処理鋼板