遺伝子相同組み換えを用いる遺伝子診断法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本電気泳動学会の論文
- 1999-06-15
著者
-
守内 哲也
北海道大学癌研究施設細胞制御部門
-
外木 秀文
北海道大学
-
浜田 淳一
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科学分野
-
古内 恵司
北海道大学遺伝子制御研究所
-
古内 恵司
北海道大学遺伝子病制御研究所癌関連遺伝子
-
守内 哲也
北海道大学遺伝子病制御研究所病因研究部門癌関連遺伝子分野
-
守内 哲也
北海道大学
-
浜田 淳一
北海道大学遺伝子病制御研究所病因研究部門癌関連遺伝子分野
-
浜田 淳一
北海道大学遺伝子病制御研究所癌関連遺伝子
-
八島 秀則
北海道大学医学部癌研究施設細胞制御部門
-
青山 哲也
北海道大学医学部癌研究施設細胞制御部門
-
浜田 淳一
北海道大学医学部癌研究施設細胞制御部門
-
古内 恵司
北海道大学医学部附属癌研究施設 細胞制御部門
関連論文
- 学発癌物質誘発ラット腫瘍におけるp53遺伝子変異のYeast functional assayによる解析
- P-84 チロシンキナーゼ阻害剤イマチニブによる肺腫瘍間質線維芽細胞を標的とした抗腫瘍効果についての検討(分子標的治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 肝芽腫切除20年後に大腸腺腫症、大膓癌を発症した1例
- PS-213-6 cDNA arrayを用いた胆道癌の遺伝子発現プロファイル : 遺伝子発現による神経浸潤の予測
- PS-192-5 大腸癌311例におけるYeast Functiional Assayを用いたp53機能変異の検出とその臨床的意義
- PS-076-4 cDNA arrayを用いた非小細胞性肺癌における遺伝子発現解析
- 示-120 肝過誤腫および直腸癌を合併した Cowden 病の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 酵母機能アッセイを用いたp53機能異常の検出およびその有用性の評価 : 臨床胃癌検体97例の検討
- real-time RT-PCR system を用いた, ヒト食道癌におけるHOX, CDX, PDX遺伝子群の定量的発現プロファイル解析(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 67ヒト癌細胞株におけるサイトカイン・受容体発現の検討
- PP861 ヒト膵癌細胞株におけるAKT/PKB活性化要因に関する検討
- PP855 膵癌の発癌に関与する癌関連遺伝子K-ras, p53, PTENの遺伝子変異の検討
- Expression profiling of MMPs, TIMPs, and RECK in human lung cancer
- Expression profiling of MMPs and their inhibitors in human breast carcmorma
- 胃癌におけるMMPs, TIMPs, RECKの発現プロファイルと予後の検討
- real-time RT-PCRを用いたヒト大腸癌におけるMMPs, TIMPs, RECKの遺伝子発現プロファイル
- PP4-037 SCIDマウスを利用したヒト尿路上皮癌xenograftモデルの樹立(一般演題(ポスター))
- PP1187 任意の遺伝子に適用できる酵母ユニバーサル・ストップコドン・アッセイの開発
- SF4f-3 TAT-p53融合蛋白のヒト癌細胞への導入とアポトーシスの誘導
- 遺伝子相同組み換えを用いる遺伝子診断法の開発
- 遺伝子相同組み換えを用いる遺伝子診断法の開発
- 222 癌遺伝子を標的とした遺伝子治療 : 抑制型RAS変異体N116Yの可能性(第48回日本消化器外科学会総会)
- 160 RAS抑制変異体N116Yによるヒト膵癌細胞株の増殖抑制効果 : 治療遺伝子としての可能性(第47回日本消化器外科学会総会)
- Yeast functional assay 法によるラットBBN膀胱癌における p53 変異の検出
- 酵母を用いたAPC遺伝子の機能的診断法の開発
- 癌転移のメカニズム--細胞間相互作用について
- チロシンホスファターゼPRL-3によるp53の転写活性制御
- 酵母発現システムと免疫組織染色法を用いた乳癌p53変異の新たな分類法の確立
- 優性阻害性p53変異体R248QはH1299細胞の浸潤能を増大させる
- Glutathione Reductase遺伝子のアンチセンス発現ベクターを用いた発現抑制細胞株の樹立と酸化的ストレスに対する感受性の評価
- D-4 cDNAアレイデータに基づくp53癌抑制遺伝子の判別モデルについて
- cDNAアレイデータに基づくp53癌抑制遺伝子の判別モデルについて
- SF3f-1 HOXD3に支配される転移関連遺伝子ネットワークのcDNAマイクロアレイ解析
- 癌細胞の悪性形質獲得に伴う形態学的変化
- ポストゲノム時代における臨床医学への展開
- 酵母によるがん抑制遺伝子の診断
- ヒト悪性黒色腫におけるホメオボックス遺伝子と細胞接着分子の発現
- ヒトSIAH1b遺伝子の in silico 探索と解析偽遺伝子化とその機序ならびに分子系統学的考察
- ヒト悪性黒色腫におけるホメオボックス遺伝子と細胞接着分子の発現
- 酵母の色彩変化によるAPC遺伝子の変異検出法 (APC Yeast Color Assay) の開発
- miR-130b-ZEB1分子経路を介した変異型p53の機能獲得による上皮間葉転換の誘導