Ar-Cl_2O_2ガスによるZnOの塩化反応速度とオキシクロライド生成の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-01
著者
関連論文
- 固体CaO-溶融スラグ界面におけるP_2O_5含有相の微視的生成機構(マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術)
- 1573KにおけるCaO-SiO_2-FeO_x系状態図液相線に及ぼすAl_2O_3とMgO添加の影響(融液の性質と制御,焼結その2,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 1573KにおけるCaO-SiO_2-FeO_x系状態図液相線に及ぼすAl_2O_3とMgO添加の影響
- CaO-SiO_2-FeO-Fe_2O_3系状態図へのAl_2O_3, MgO添加及び酸素分圧の影響
- 1673Kにおける固体2CaO・SiO_2-FeO_x-CaO-SiO_2-P_2O_5スラグ界面でのりんの挙動(マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術)
- Ar-Cl_2-O_2雰囲気におけるPbO-PbCl_2の塩化および蒸発挙動(高温プロセス基盤技術)
- 酸化鉄を含む溶融酸化物とCO_2-COガス間の酸素交換反応(高温プロセス基盤技術)
- 固体CaOとFeO_x-CaO-SiO_2-P_2O_5系スラグ間の1573Kにおける反応機構(高温プロセス基盤技術)
- CuCl-Na_2CO_3フラックスを用いた溶銅からのSbの除去
- ^Oを含むCO-CO_2気体質量分析によるガス-溶融酸化鉄間の酸素交換反応速度測定