反応性界面活性剤を利用した感温性ゲル微粒子の合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
N-イソプロピルアクリルアミドを主モノマーとし,N,N-メチレンビスアクリルアミドを架橋剤として反応性界面活性剤を用いて乳化重合を行い,感温性ゲル微粒子の合成を行った.このゲル微粒子は,温度変化に応答して可逆的に膨潤・収縮した.得られる粒子について粒子径および膨潤度に及ぼす合成条件の影響を検討した.界面活性剤濃度を変化させてゲル微粒子を合成しても,ある濃度以上存在すれば粒子径にほとんど変化はみられなかった.粒子径は,開始剤および促進剤の濃度によって影響を受けることが明らかになった.膨潤度は架橋剤濃度によって決定された.これらの結果を基に,この系での微粒子生成メカニズムについて検討を行った.
- 2003-05-20
著者
関連論文
- 材料・界面
- 感温性ポリマーの親・疎水転位を利用した懸濁粒子の凝集メカニズム
- 材料・界面
- 反応性界面活性剤を利用した感温性ゲル微粒子の合成
- 両親媒性ゲルの極性溶媒中での膨潤のキネティックス
- 無機多孔質薄膜の細孔内に担持したアクリルアミドゲルによる水/エタノール混合液の分離特性-ゲルを支持する無機薄膜の細孔径の影響-
- ジメチルアクリルアミドゲルを担持した無機多孔質薄膜による有機溶媒混合液の分離
- 無機多孔質薄膜に担持したアクリルアミドゲルによる水/エタノ-ルの分離特性--水の透過流束に及ぼすゲルの繰返し担持の効果
- 感温性ポリマーによる高濃度懸濁液の凝集・圧密
- 感温性多孔質高分子ゲルの転移温度制御と有機スラリー脱水への応用
- 酸化亜鉛ナノ粒子の液相合成 (特集1 未来を創出するナノプロセッシング)
- 複合化感温性多孔質ゲルを用いた有機スラリーの濃縮 (特集 注目されるゲルテクノロジーの応用)
- 合成温度の段階的制御による感温性多孔質ゲルの合成
- 感温性多孔質ゲルの生成および膨潤・収縮特性に及ぼす合成条件の影響
- 長鎖の疎水性側鎖をもつ感温性多孔質ゲルの構造制御と温度応答性
- 相分離を利用した感温性多孔質高分子ゲルの合成とその構造制御 (特集 分子・粒子テクトニクス)
- 長鎖の疎水性側鎖の結晶化を利用した多孔性ポリマーの合成
- 多孔性無機薄膜に担持したメタクリル酸エステルゲルによるベンゼン/シクロヘキサン混合液の分離
- スポンジ状感温性ゲル--工業的分離媒体への応用を目指した簡便な合成法
- 多孔性無機膜に担持したメタクリル酸ジメチルアミノエチルゲルによるベンゼン/シクロヘキサン混合液の分離
- 感温性ゲルを用いた分子認識吸着材 (特集 高度にデザインされた吸着材)
- 感温性ゲルを用いた重金属の新規な温度スイング固相抽出法の開発 (特集 イノベーションの創生と開発技術)
- ECO TECHNOLOGY 分子インプリント感温性ゲルを用いた温度スイングによる重金属の選択的吸着分離技術
- 分子インプリント感温性ゲルを用いた温度スイング操作による重金属類の吸着分離 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 分子認識型感温性ゲルを用いた重金属の吸着分離 (特集 注目されるゲルテクノロジーの応用)
- 感温性多孔質高分子ゲルを用いた下水汚泥の脱水 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 感温性ポリマーの親・疎水転移を利用した固液分離法
- 感温性高分子ゲルを用いた新規な物質分離法