和周波発生(SFG)分光法を用いた表面化学反応の超高速分光
スポンサーリンク
概要
著者
-
久保田 純
東京工業大学資源化学研究所
-
和田 昭英
東京工業大学資源化学研究所
-
久保田 純
東京大学大学院工学系研究科
-
和田 昭英
東京工業大学・資源化学研究所
-
和田 昭栄
東京工業大学資源化学研究所
関連論文
- 時間分解赤外反射吸収分光法によるNi(110)表面に吸着したフォルメートと気相に導入したギ酸の交換反応
- 赤外反射吸収分光法によるNi(110)上に吸着した ギ酸の分解過程の観察
- 22pPSB-23 窒化ガリウム系水分解光触媒の電子状態(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 界面和周波発生法(SFG)による金属表面上の吸着ギ酸の観測
- 24pPSA-59 ゼオライト表面に吸着したオレフィン類のピコ秒赤外時間分解分光
- 水素発生に選択性を示すCr不動態膜の表面修飾による水分解光触媒の活性向上メカニズム
- ピコ秒赤外ポンププローブ法を用いたゼオライト表面吸着分子のダイナミクス
- フェムト秒パルス波形整形法による励起状態制御
- ピコ秒レーザーパルス照射による吸着分子のダイナミクス
- 液晶によるフェムト秒パルスの波形制御とその応用 (特集:新たな液晶応用技術--ディスプレイだけではない)