検診で発見された真性肋間動脈瘤の1治験例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-15
著者
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部胸部外科
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部
-
川田 志明
慶応義塾大学 心臓血管外科
-
上田 敏彦
慶應義塾大学外科
-
上田 敏彦
栃木県済生会宇都宮病院心臓血管外科
-
上田 敏彦
済生会宇都宮病院心臓血管外科
-
上田 敏彦
慶応義塾大学 外科
-
上田 敏彦
川崎市立川崎病院心臓血管外科
-
中尾 佳永
慶應義塾大学外科
-
茂呂 勝美
慶應義塾大学外科
-
尾本 正
慶應義塾大学外科
-
井上 仁人
慶應義塾大学外科
-
長 泰則
慶應義塾大学外科
-
長 泰則
慶應義塾大学医学部外科学教室
-
尾本 正
慶應義塾大学医学部外科学教室
-
茂呂 勝美
相模原協同病院・循環器センター・心臓血管外科
-
上田 俊彦
慶応義塾大学医学部附属病院 中央手術
-
川田 志明
慶応義塾大学医学部外科学
関連論文
- 致死性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : VENTAK-MINI植込み型除細動器の効果と安全性
- ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 致死性不整脈に対する植込み型除細動器 : VENTAK-PRxII植込み型除細動器の効果と安全性
- 偽腔(血栓)閉塞型大動脈解離をどう診療するか:多施設調査結果をふまえて
- 大動脈解離診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 大動脈解離診療ガイドライン
- 人工弁置換術後の抗凝血薬療法に関する多施設間レトロスペクティブ調査について(TAS-Trial)
- コラーゲン被覆平織りダクロン人工血管(Intergard-W^)の多施設臨床試験成績
- 3) 下行大動脈瘤・解離(循環器病治療におけるcontroversies : 内科治療か外科治療か?)