カンキツにおけるGOTイソザイムのひずみ分離と自家不和合性遺伝子の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-26
著者
-
白石 眞一
九州大院農学研究院
-
若菜 章
九州大院農学研究院
-
若菜 章
九州大農学部
-
Wakana Akira
Department Of Plant Resources Faculty Of Agriculture Kyushu University
-
ノースン ビン
九州大農学部
関連論文
- カンキツ果実の生長と成熟時における化学成分変化に関する研究(2) : "大三島ネーブル"と"ハッサク"
- カンキツ果実の生長と成熟時における化学成分変化に関する研究(1) : "宮川早生 "と"宮内伊予柑"
- ニホンスモモにおける種子数と胚の発育程度の品種間差及びそれらと果実肥大の関係
- キウイフル-ツ(Actinidia chinensis Planch.)の有核果及びホルモンで誘起した無核果の生育
- 3倍体無核ブドウの育種 (1) : 2倍体品種と4倍体品種の正逆交配
- Prunus 属植物のアイソザイム分析モモ,スモモ及び近縁種(予報)
- 子葉形態異常を示す'巨峰'自家交配実生に現れる低稔性個体
- 三倍体雑種ブドウにおける無受精小粒種子形成
- ブドウ三倍体雑種の無核果粒の大きさから見た単為結果性の遺伝性の評価
- 三倍体に二倍体または四倍体ブドウを交配して得られた異数体雑種実生の染色体数の頻度