肝芽腫に対する melphalan, thio-TEPA による double conditioning regimen を用いた大量化学療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-10
著者
-
福澤 正洋
大阪大学小児成育外科
-
太田 秀明
大阪大学小児科学
-
多和 昭雄
国立病院大阪医療センター小児科
-
福澤 正洋
大阪大学小児外科学講座
-
岡田 伸太郎
大阪大学小児科
-
岡田 正
大阪大学小児外科
-
原 純一
大阪市立総合医療センター小児血液腫瘍科
-
朴 永東
奈良県立医科大学小児科
-
時政 定雄
大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学小児科学
-
太田 秀明
大阪大学小児科
-
原 純一
大阪大学医学部小児発達医学
-
原 純一
大阪大学 大学院 小児発達
-
原 純一
大阪大学小児科
-
大杉 夕子
大阪市立総合医療センター小児医療センター血液腫瘍内科
-
大杉 夕子
大阪大学 大学院 小児発達
-
大杉 夕子
大阪大学小児科
-
多和 昭雄
現国立大阪病院小児科
-
時政 定雄
大阪大学小児科
-
藤崎 弘之
大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学小児科
-
松田 佳子
大阪大学大学院医学系研究科D-5生体統合医学小児発達医学講座小児科学
-
藤崎 弘之
大阪大学小児科
-
高井 建司
大阪大学小児科
-
朴 永東
奈良医科大学小児科
-
中西 康詞
大阪大学小児科
-
松田 佳子
大阪大学小児科
-
高井 建司
大阪大学医学部小児科
-
中西 康詞
大阪大学医学部小児科
-
原 純一
大阪市立総合医療センター 小児医療センター血液腫瘍科
関連論文
- 輪状咽頭アカラシア(cricopharyngeal achalasia)の1小児例
- 出生前診断された腹壁異常症例における治療方針選択と予後に関する検討
- 40.生体肝移植術後の精神発育遅延が出現し広汎性発達障害と診断された患児の長期経過(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)
- 23.胆道閉鎖症術後胆管炎の起因菌について : 肝移植時肝門部培養の検討(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)
- 多剤併用化学療法を行った小児進行胃癌の1例
- 輪状膵に合併した膵・胆管合流異常症の小児例
- 学術 胃食道逆流症(GERD)に対する漢方薬治療の可能性
- 24.Bile lakeが肝外穿破し腹腔内膿瘍を呈していた胆道閉鎖症の1例(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)
- O-52 局所性神経芽腫IDRF(Image Defined Risk Factor)の化学療法による変化に関する臨床的検討(一般口演 神経芽腫,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S5-02 小児腸管不全症例の長期予後と小腸移植の適応(シンポジウム5 腸管不全治療の現況と課題,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)