人工心臓2
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-15
著者
関連論文
- 139 超音波センサによる補助人工心臓の駆動状態の認識
- Observation of cavitation bubbles in monoleaflet mechanical heart valves
- 131 数値流体解析を応用した人工肺内血中ガス濃度分布に関する検討
- 連続流型補助人工心臓による循環状態が生体に与える影響に関する生理学的検討
- 1B22 体内埋込を考慮したバランス型遠心血液ポンプ(NCVC5)の開発(1B2 血流と血管の複雑構造)
- PP1307 心肺補助が生体の酸素代謝に及ぼす影響
- SF13b-4 緊急使用・長期使用が可能な超小型一体型心肺補助装置の開発
- SF13b-2 国産空気圧駆動式補助人工心臓用の携帯性に優れた駆動装置の開発
- ウシに対する対外循環法
- 重症心不全に対する補助人工心臓下のHGF遺伝子プラスミドによる遺伝子治療の有用性の検討
- 空気駆動型補助人工心臓用小型駆動装置
- Development of a compact wearable pneumatic drive unit for a ventricular assist device
- 電気油圧駆動式全人工心臓の開発 : 血液ポンプ駆動ユニットの改良
- 136 国立循環器病センターにおける電気油圧駆動型全人工心臓の開発現状
- 国立循環器病センターでの人工心臓研究の現状と近未来
- 覚醒下静動脈バイパスにおける循環動態と液性因子の変動-肺血流の段階的変化による定量的検討
- 長期心肺補助を目的にした一体型人工心肺装置の開発
- ヘパリン化処理人工肺の連続使用による性能評価-最長36日間の検討-
- エレクトロハイドローリック方式全人工心臓の慢性動物実験による生体内評価
- 心房間シャントによる電気油圧駆動方式全人工心臓システムの左右心拍出量差代償に関する研究
- 完全置換型人工心臓装着後の循環血液量の変化と液性因子の検討
- 電気油圧式全人工心臓の放熱特性に関する検討
- 長期循環補助用遠心ポンプの有用性の検討
- 長期心肺補助を目的にした一体型心肺補助装置の開発
- 血液循環の無拍動流化に対する急性期の全身酸素代謝の変化 : とくに血中ノルアドレナリン濃度との関係について
- 循環補助用遠心ポンプの血液流量推定法の開発と評価
- 定常流ポンプを用いた長期間高流量左心バイパスが大動脈壁に与える形態的変化に関する研究
- ヘパリン化ポリウレタンを用いた補助人工心臓用血液ポンプの検討
- 長期呼吸補助を目的としたヘパリン化処理人工肺の開発と評価
- 体循環の無拍動流化が末梢組織循環におよぼす影響に関する研究 : 特に食道粘膜血流および粘膜内 pH の変動の面から
- 体循環の無拍動流化にともなう液性循環調節因子の急性期における変動について
- ターボポンプの直列運転が溶血に及ぼす影響の検討
- 体内完全埋込型全人工心臓システムと人工心臓用遠心ポンプの慢性動物実験による性能評価
- 0411 長期呼吸循環補助を目的とした次世代型人工肺の開発研究と臨床応用 : 国立循環器病センター研究所における取り組み(OS18:人工肺)
- 人工肺
- 人工心臓2
- 人工肺
- 第28回ESAO参加印象記
- 空気駆動式ウェアラブル全人工心臓システムの開発
- 空気駆動式人工心臓の流量推定に関する検討
- 心室内形状を考慮した, 心拍動下に装着可能な低侵襲性かつ抗血栓性補助循環脱血カニューラの開発
- 小型装着式を目指した空気圧駆動式補助人工心臓用駆動装置の開発
- ウェアラブル式全置換型人工心臓システムの急性動物実験による評価
- Development of a pneumatic VAD drive unit aiming at compact wearable type
- 人工肺