急性大動脈解離により対麻痺をきたした1例とそのリハビリテーションについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-01
著者
関連論文
- 急性大動脈解離により対麻痺をきたした1例とそのリハビリテーションについて
- 2-6-40 痙性片麻痺における歩行時の膝,足関節角度からみた油圧ユニット足継ぎ手つきAFOの適合について(脳卒中・装具,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 3-5-11 振動刺激による麻痺肢の痙性抑制時の運動野,脊髄の興奮性の変化(脳卒中(生理・自律神経),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 脳卒中片麻痺上肢への痙縮筋直接振動刺激による痙縮抑制効果
- 前腕浴が片麻痺上肢機能と痙縮に与える影響
- III-9P1-5 入浴が肝ICG処理能に与える影響(その他2)
- 運動浴のリハビリテーション対象患者のQOLに与える影響
- 3-5-12 上肢への振動刺激によるF波,運動誘発電位の促通効果について(脳卒中・上肢治療(2),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 脳卒中患者の非麻痺側下肢の運動技能低下について : 正像ならびに鏡像の目標軌道追従課題を用いた検討
- 誘発電位F波を用いたリハビリテーションの研究 (2010年/第47回 日本リハビリテーション医学会 学術集会/鹿児島) -- (シンポジウム 臨床神経生理学とリハビリテーション)
- 最新のリハビリテーション : 痙縮のマネジメント(2007年/第2回リハビリテーション科専門医会学術集会/札幌)
- 2-8-18 手掌への機能的振動刺激によって片麻痺上肢機能が改善した視床出血の1例(ビデオセッション(2)脳卒中,ビデオセッション,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 左片麻痺患者の構成障害と非麻痺側下肢の視覚運動障害について : コンピュター化下肢機能評価訓練装置による検討
- 2-P1-23 両下肢障害者の上肢運動技能の評価 : 目標軌道追従課題を用いた検討(脊髄損傷(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P3-14 脳卒中片麻痺患者の痙縮に対する痙縮筋持続伸張療法の効果 : F波を用いた定量的評価(筋電図,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- II-1-9 痙性麻痺下肢による軌道追従訓練による麻痺の改善について(脳卒中 : 機能評価2)
- 脳卒中片麻痺患者への3種の麻痺側荷重指導が歩行に及ぼす影響について
- 無機塩含有人工炭酸ガス泉入浴が身体の柔軟性と筋硬度、自覚症に及ぼす影響について
- 運動浴、和温療法の身体・精神的効果-F波ならびにSF-36での検討
- 無機塩含有人工炭酸ガス泉入浴が身体の柔軟性と筋硬度、自覚症に及ぼす影響について
- 運動浴、和温療法の身体・精神的効果—F波ならびにSF-36での検討
- 脳卒中片麻痺患者に対する体幹への促通反復療法の効果 : ランダム化比較試験による検討