早期大腸癌 : 診断の進歩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
表面平坦・陥凹型大腸腫瘍の存在は日本のみならず欧米でも認められはじめているが, 種々の検討によると大腸癌の発育・進展の肉眼的初期像としてはやはり隆起型の方が多く, 主経路としての平坦・陥凹型の重要性には疑問を投げかける意見も多い. しかし, 平坦・陥凹型腫瘍は確実に存在し他形態の癌と比べ, より小サイズのうちにsmへ浸潤する病変が多いのも事実である. 臨床的にはその存在を意識しながら注意深い検査法で発見に努めなければならない. 病変の発見, 特に平坦・陥凹型には拡大内視鏡を併用した内視鏡検査が有用である. 深達度診断には形態を問わず従来のX線, 通常内視鏡検査のみでなく拡大内視鏡, 超音波内視鏡検査の併用が有用である.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
- 2004-05-05
著者
関連論文
- 転移性肝癌との鑑別を要した肝内好酸球性肉芽腫症の1例
- 多彩な腸管外合併症を認め全大腸峡窄をきたした潰瘍性大腸炎の1例
- 牛角胃に対する前壁撮影手技の工夫 : フトンの適切な使用方法の検討
- 興味ある画像所見を呈した小腸腸間膜血管腫の1例
- 膵漿液性嚢胞腺腫 solid type の1例
- 膵癌における Sonazoid を用いた造影超音波検査の試み
- 炎症性腸疾患に対する白血球除去療法 : 臨床成績と今後の展望(血球成分除去療法の新しい展開)
- マクロ・ミクロとの対比を行った分化型IIcの1例
- インターフェロン・リバビリン併用療法中に回盲部膿瘍が形成されS状結腸に穿破したC型慢性肝炎の1例
- 著明な低栄養状態(Marasmic kwashiorkor)で来院したクローン病の1例
- 早期大腸癌 : 診断の進歩
- 早期大腸癌の診断と治療
- 胆管内・膵嚢胞内迷入ステントの内視鏡的回収方法
- 著明な消化管蛋白漏出とネフローゼを伴ったアレルギー性紫斑病の一成人例
- 27.腹水細胞診にてRhabdoid腫瘍が疑われた子宮体部腺癌の一例(婦人科1 : 子宮体部(III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 下血で発症し,大腸に多発隆起を認めたMalignant Lymphomaの1例
- バスタオルのり巻き法による前壁撮影の検討
- A case report of the Menetrier's disease developed in a patient with ulcerative colitis.
- A case of CA19-9 producting small intestinal cancer.
- A case of jejunal ieiomyosarcoma presenting as liver abscesses.
- Inflammatory cecal tumor simulating Crohn's disease: A report of two cases.
- Serum levels of interleukin 6 in patients with inflammatory bowel disease.
- 消化器病専門医研修カリキュラム改訂 : 下部消化管