Anaphylactoid purpura による小腸出血に対して vasopressin の持続動注が著効した透析患者の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-28
著者
-
谷 聡
甲南病院内科
-
平田 勇三
甲南病院放射線科
-
徳山 正徳
兵庫医科大学内科学腎・透析科
-
藤森 明
甲南病院人工腎臓部
-
依藤 正彦
甲南病院人工腎臓部
-
岩崎 徹
岩崎内科クリニック
-
藤森 明
甲南病院 人工腎臓部
-
徳山 正徳
六早アイランド病院血液浄化センター
-
寺西 哲也
甲南病院内科
-
松本 祥一
甲南病院放射線科
-
高島 務
甲南病院皮膚科
関連論文
- 腸間膜原発のホジキン病の1例
- 消化管出血を繰り返す微小回腸動静脈奇形の1例
- 著明な膵酵素の上昇をともなったアセトアミノフェンによる薬剤性急性肝不全の1例
- 保存的治療で軽快した大腸粘膜下腫瘍EMR後の穿孔性腹膜炎の1例
- 腹腔内膿瘍によって発見された腸結核の1例
- C型慢性肝炎に対してインターフェロン・リバビリン併用療法後に2型糖尿病を発症し, NASH(非アルコール性脂肪肝炎)様組織像を呈した1例
- 各種透析膜の膜吸着および濾過蛋白の検討
- トリアセテート膜のHDおよびHDF使用時の細孔構造変化と吸着蛋白の検討
- 経皮内視鏡的胃瘻造設術後早期にみられたburied bumper syndromeの1例
- CAPD排液中interleukin-6 (IL-6) の経時的変化と腹膜機能との関連
- 副甲状腺ホルモン抑制効果に関してマキサカルシトール静注治療はカルシトリオール経口パルス治療と同等である
- 腹膜組織変化の指標としての排液中 IL-6 測定の有用性
- 透析患者の血液中の高反応性物質の挙動 - 透析前・後の患者の血液のヒドロキシラジカルの消去活性
- 透析患者における橈骨皮質骨geometry解析の有用性
- Peripheral quantitative computed tomography(pQCT)で追跡した血液透析患者の橈骨皮質骨密度の経年変化と副甲状腺摘除術後の変化
- 透析患者の血液中の高反応物質の簡易測定法に関する研究
- 各種セルロース系膜における付着物観察
- 各種ポリスルホン膜のHDおよびHDF時の膜内部構造への付着蛋白の比較
- 肝硬変合併透析患者のdiffuse gastric antral vascular ectasiaに対し内視鏡的硬化療法が有効であった1例
- 臨床使用後透析膜の付着蛋白と細孔構造変化
- 各種透析膜の膜付着物観察
- スピントテッピング法によるり透析膜の血液透析適合性の研究
- 血液透析および血液透析瀘過でのβ_2-ミクログロブリン除去性能比較:各種透析膜での検討
- Sarcomatoid renal cell carcinomaを併発した長期(25年)透析患者の1剖検例
- 旭ポリスルホンダイアライザーAPS-16の特長と多施設臨床評価
- 15.単純血漿交換療法の廃棄血漿中のフェリチンを用いた遊離鉄放出の検討(一般演題IV,日本アフェレシス学会第27回関西地方会抄録)
- 腹膜の病理とカイネティックス マウス腹膜の組織損傷と腹液中マーカーの検討
- 材料と手技
- Anaphylactoid purpura による小腸出血に対して vasopressin の持続動注が著効した透析患者の1症例
- Letter to Editor
- 1.Completion pneumonectomyを行った1例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- アトピー性皮膚炎重症化におけるカンジダの重要性と抗真菌剤内服療法の有効性について
- 15. Covered Z-stentが有用であった再発肺癌の1例(第68回日本気管支学会近畿支部会)
- 溶質移動シミュレーションを用いた二重濾過膜血漿交換(DFPP)の安全な施行
- 7.溶質移動シミュレーションを用いた二重濾過膜血漿交換の安全な施行(一般演題1部,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 溶質移動シミュレーションを用いた二重濾過膜血漿交換(DFPP)の安全な施行
- 第38回学術大会 アフェレーシス/急性血液浄化 Immusorba TRにおけるIgGの吸着挙動と適正な血漿処理量の検討
- 多発性肺転移をともなった混合型肝癌に対してCDDP肝動注療法および全身化学療法GEM+CBDCA+5-FU/LVが奏功した1例