電力系統安定化向上の為の2軸励磁発電機の制御方式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the enhancement of power system stability by using a 2-axis generator with vector type (2-axis) excitation system. The 2-axis excitation generator (machine) is different from the conventional one-axis excitation generator, as it consists of two mutually orthogonal field windings. To make best use of the features offered by this type of generator, two types of control systems, namely Fully Vector Control (FVC) and Partial Vector Control (PVC) schemes are developed and tested for their performance. Each control scheme can independently control the excitation of the 2-axis excitation generator and thereby allows each system to have an additional option of controlling the real power apart from the reactive power. The effectiveness of these control schemes on the 2-axis machine is assessed in terms of operation stability enhancement of the 2-axis excitation generator in comparison to the conventional generator through digital simulations.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-05-01
著者
-
下村 勝
三菱電機(株)電力システム製作所
-
小川 重明
中部電力(株) 電力技術研究所
-
Verma Suresh
中部電力(株)電力技術研究所
-
野口 紳也
三菱電機(株)
-
Verma Suresh
中部電力(株)
-
小川 重明
中部電力(株)
関連論文
- 電力系統における再閉路操作の実験的検討
- 大規模電力系統故障時における電源制限のための過渡安定度シミュレーション(工学部:電気工学科)
- 電力系統故障時における電源制限のための過渡安定度シミュレーション
- 次数間高調波同期注入法を用いた特別高圧系統高調波特性の実測
- 特別高圧系統に設置された静止形無効電力補償装置の導入状況調査
- 電力系統における再閉路操作の実験的検討
- マイクログリッド自立運転時の電力品質維持手法の提案と開発
- 八戸市マイクログリッドにおける自立運転の実証
- 軸ねじれを考慮した可変速機を用いた周波数変換装置の基礎研究
- 電気二重層キャパシタ内蔵型電力品質補償装置の動作検討
- 配電系統における回転型潮流制御装置の検討
- 並列運転時における可変速型と静止型の周波数変換装置の基本特性と系統安定化効果の検討
- 分岐系統の回転機による回線選択保護リレー動作への影響
- 電気二重層キャパシタ電力貯蔵装置のバンク直並列切替回路の検討
- 電気二重層キャパシタ電力貯蔵装置のバンク直並列切替回路の検討
- 電気二重層キャパシタを適用した無停電電源装置の開発と検証試験
- 電力系統安定化向上の為の2軸励磁発電機の制御方式の検討
- Bergeron 法による電力系統過渡解析と Multi-DSP による並列処理
- 系統不確実性を考慮したH_∞制御型PSSの特性評価
- GUIによる操作をベースとした三相潮流計算プログラムの開発
- 電圧位相角差を用いた分散電源の単独運転検出装置
- 基幹系統における不平衡電流発生メカニズムの検討
- サイリスタ制御直列コンデンサ応用限流器の開発
- サイリスタ制御直列コンデンサ応用限流器の試作装置による動作検証
- 電力系統故障時における電源制限発電機選択システムの提案
- 分散電源導入系統における負荷周波数制御
- 多機電力系統の電圧安定度からみた送電電力余裕の推定
- 電力系統安定化のための直並列抵抗切換制御の検討
- 電力系統事故時における電源制限発電機の選択システムの提案
- ニューラルネットワークに基づく電力系統の過渡安定度推定
- ニューラルネットワークによる電力系統過渡安定度推定 : IEEJモデルによる検討
- チェインリンクコンバータ適用HVDC/BTBシステムの試作モデルによる動作検証
- HVDC/BTBシステムへのチェインリンクコンバータの適用検討
- 電力潮流計算における最適初期値の基礎的検討
- 電力バランス等価モデルによる系統縮約手法の提案
- タスクの自動割り当てを用いた過渡安定度計算の並列化
- 非線形制御による可変速機を用いた周波数変換装置の制御性能の向上
- 電気二重層キャパシタ適用UPSの開発 (電力ソリューション特集) -- (電力エネルギーソリューション)
- ディジタルシミュレータとアナログシミュレータの接続方式に関する実証試験
- ディジタルシミュレータとアナログシミュレータの接続方式に関する実証試験
- 可変速機を用いた回転型周波数変換装置の制御方式に関する研究
- 可変速機を用いた周波数変換装置における電力融通制御系の設計
- 能動消音制御における適応フィルタの並列処理化
- 系統安定化制御系のための設計モデルのパラメータ最適化
- Doubly-fed 型風力発電システムの高速シミュレーションモデルの開発
- 常時PMU計測値を用いた短絡電流推定手法とその実系統試験