ホルモン補充療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-01
著者
-
倉澤 健太郎
小田原市立病院
-
茶木 修
横浜市立大
-
茶木 修
横浜労災病院
-
倉澤 健太郎
横浜市立大学医学部産婦人科
-
倉澤 健太郎
横浜市立大学 医学部産婦人科
-
茶木 修
()
-
倉澤 健太郎
横浜市立大学医学部附属病院 産婦人科
関連論文
- P3-36 新規骨形成マーカーPINPを用いた骨粗鬆症治療の効果判定(Group102 骨粗鬆症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-35 新しい骨代謝マーカーucOCの臨床における有用性について(Group102 骨粗鬆症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-25 SERM治療の有用性 : 当科における長期治療成績から(Group101 骨粗鬆症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-349 FRAX^を用いた骨粗鬆症治療の介入ポイントについて : 当科における介入ポイントとの比較検討(Group75 骨粗鬆症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-338 20歳以下の婦人科手術症例に対する診療のあり方と問題点(Group74 思春期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 骨粗鬆症治療効果判定における新規骨形成マーカーPINPの有用性(第61群 思春期・更年期・老年期6)
- 塩酸ラロキシフェンの効果判定には骨代謝マーカーが有用である (第16回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (ワークショップ ラロキシフェン治療の実際)
- 婦人科悪性腫瘍治療を行った若年者に対する骨粗鬆症予防と治療 (第16回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (Session3 治療)
- 当院における子宮体癌症例におけるFDG-PETの有用性とその限界についての検討
- 乳癌骨転移症例に対するビスフォスフォネートの有用性
- P3-86 骨粗鬆治療におけるアレンドロネートの服薬遵守率,満足度の検討(Group77 その他(乳房,避妊を含む)4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-526 閉経後骨粗鬆症患者の治療薬(アレンドロネートとラロキシフェン)のコンプライアンスに及ぼす因子の比較検討(Group173 骨代謝2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-523 骨粗糧症検診受診者における骨密度変化の縦断研究(Group173 骨代謝2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-476 アレンドロネートによる骨粗鬆症治療の効果判定としての血清NTXの意義(Group 176 思春期・更年期・老年期II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 月経にかかわる諸問題のみかたと注意 (特集 日常診療で気をつけたい 産婦人科の疾患、泌尿器料の疾患--女性を診るとき、男性を診るとき考えるべきこと)
- がん治療とQOL (特集 婦人科がん診療のリスクマネージメント) -- (緩和ケアにかかわる問題点)
- ワークショップ FRAXを用いた骨粗鬆症治療の介入ポイントについて--当科[横浜市立大学産婦人科]における介入ポイントとの比較検討 (第19回婦人科骨粗鬆症研究会)
- 塩酸ラロキシフェンによる骨粗鬆症治療の薬剤不応例の一例 (第18回婦人科骨粗鬆症研究会)
- 継続率からみた閉経後骨粗鬆症患者の治療薬--アレンドロネートと塩酸ラロキシフェンの比較 (第17回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (ワークショップ コンプライアンス--治療の長期継続を目指して)
- P2-479 閉経前女性における婦人科がん治療後の全身管理の一環として骨粗鬆症予防は重要である(Group 177 思春期・更年期・老年期III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-133 重複癌として乳癌を有する婦人科悪性腫瘍症例の臨床的検討(Group 131 悪性腫瘍全般I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 閉経後骨粗鬆症婦人に対する塩酸ラロキシフェンの治療効果の検討(思春期・更年期・老年期V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 骨粗鬆症治療のノンレスポンダーへの対応--基礎から臨床まで--骨代謝マーカーからみたノンレスポンダーの予測 (第15回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (ワークショップ 骨粗鬆症治療のノンレスポンダーへの対応--基礎から臨床まで)
- 尿中CTXの有効性について (第15回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (Session 2 骨代謝/骨代謝マーカー)
- 閉経後骨粗鬆症婦人に対する塩酸ラロキシフェンの効果 (第6回日本骨粗鬆症学会 一般演題Highlight)
- ホルモン補充療法
- 33-32.SSRI単独投与の更年期障害に対する有用性の検討(第167群 思春期・更年期・老年期9)(一般演題)
- 33-16.新規骨代謝マーカー血清NTX基準値策定の試み(第164群 思春期・更年期・老年期6)(一般演題)
- 33-11.本邦閉経後骨粗鬆症に対するAlendronateの効果 : 骨密度・各種骨代謝マーカーの検討(第163群 思春期・更年期・老年期5)(一般演題)
- 17-19.HRT中止後の骨代謝マーカーの推移(第80群 思春期・更年期・老年期1)(一般演題)
- 新規骨代謝マーカー血清NTX基準値策定の試み (第14回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (Session 3 骨粗鬆症の診断・骨代謝マーカー)
- 骨吸収抑制剤による閉経後骨粗鬆症の治療効果判定 : MSCを超える症例は骨密度増加率が大きい(第62群 思春期・更年期・老年期7)
- 骨粗鬆症治療薬SERMの有効性--長期投与成績から (第20回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (SERM)
- 原発性骨粗鬆症におけるビタミンK2治療 (特集 ビタミンKと骨粗鬆症)
- P2-515 CYPI7,COMT遺伝子多型は直接的に,あるいは血中性ステロイドホルモンを介して間接的に,日本人閉経後女性の骨密度に影響を与える(Group172 骨代謝1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- エストロゲン受容体ではなくエストロゲン代謝酵素の遺伝子多型は健常日本人閉経後女性での初経年齢と相関する(思春期・更年期・老年期VIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 骨代謝マーカーの変動による閉経後骨粗鬆症の治療効果判定
- 408 骨代謝マーカーの変化率からみた骨量変化 : 骨吸収抑制剤による治療効果判定
- 277 閉経後女性の低骨量および骨粗鬆症の治療法の比較・検討 : 骨量測定と骨代謝マーカーを用いた解析
- 151 ビタミンD受容体およびエストロゲン受容体遺伝子多型は相互に関連して閉経後女性の骨量低下に影響を与える
- 144 ホルモン補充療法による骨密度と骨代謝マーカー変動の多様性
- ホルモン補充療法により骨密度と骨代謝マーカーは多様に変動する (第1回日本骨粗鬆症学会)
- 骨粗鬆症のエストロゲン補充療法患者に対するビタミンD追加併用の意義
- 閉経後の骨量低下はビタミンDとエストロゲンにより抑制される : 長期投与試験
- ビタミンD受容体およびエストロゲン受容体遺伝子多型は相互に関連して閉経後女性の骨量低下に影響を与える
- ラテックスアレルギー患者の妊娠分娩例
- P-510 血清の可溶性インターロイキン6レセプター (sIL-6R) と骨代謝マーカーは月経周期において有意に変動する
- 262 尿中I型コラーゲン架橋N末端ペプチド(NTx)値により将来の骨量減少は予測できる
- 249 閉経後初期の骨量減少はエストロゲンとビタミンDにより抑制される : 結合型エストロゲン、1α-0H-vit D_3の治療効果について
- 尿中I型コラーゲン架橋N末端ペプチド値により閉経後女性の1年後の腰椎骨密度を予測できる
- Paget 病における血清 osteocalcin N-terminal fragment の heterogeneity : 閉経前後期での骨代謝マーカーとの相関
- 248 Androgen欠乏による骨量減少とBリンパ球造血の亢進
- P-58 閉経後の骨量減少に対するエストロゲンおよびビタミンDの効果比較に関する検討
- 511 Dual energy X-ray absorptiometry(DEXA)法による骨塩定量について
- 骨粗鬆症(女性の更年期以降の骨粗鬆症に関する概説)
- 骨格系の変化
- ホルモン補充療法
- 治療 : 女性 HRT療法選択例・HRT療法非選択例
- 骨粗鬆症・寝たきり老人にならないために
- P1-2-8 当院における骨粗鬆症治療に伴う症状に対するアンケート調査(Group2 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-2-9 アロマターゼ阻害薬投与による骨塩密度と骨代謝マーカーの変化(Group2 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-23-21 前期破水(PROM)に対するラミナリア稈を用いた頸管拡張の妥当性(Group53 妊娠・分娩・産褥の生理・病理18 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-19-5 周産期三次施設における分娩時産科危機的出血の検討(Group39 妊娠・分娩・産褥の生理・病理7 産科出血,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-18-26 子宮手術後前置癒着胎盤の予測におけるMRIの有用性(Group38 妊娠・分娩・産褥の生理・前置胎盤2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-17-5 新基準により妊娠糖尿病と診断される妊婦の周産期予後の後方視的検討(Group33 合併症妊娠4,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-15-23 一絨毛膜二羊膜性双胎妊娠の入院管理は予後を改善させるか?(Group29 多胎妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-13-21 妊娠三半期後期におけるD-dimer値の検討(Group23 妊娠・分娩・産褥の生理・病理6 PIH・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-4-6 妊娠後骨密度低値の7症例(Group76 女性医学(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-11-10 体外受精胚移植(IVF-ET)後の子宮腺筋症合併妊娠症例の検討(Group15 不育症1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 助産制度利用者の問題点
- 一児死亡後急速に脳室拡大を認めた一絨毛膜二羊膜(MD)双胎の一例
- 当科における針状腹腔鏡の現状
- P1-21-2 加齢に伴う骨代謝マーカーの変動 : IntactP1NP, sCTXを用いた検討(Group21 骨粗鬆症1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-45-7 高年初産の検討 : 35歳以上という定義は適切か(Group 157 ハイリスク妊娠)
- P3-44-1 震災時の薬剤供給困難が診療に及ぼす影響の検討(Group 156 周産期・社会3)
- P3-36-7 当センターにて発症した子宮破裂8例の検討(Group 148 産科出血・常位胎盤早期剥離(症例))
- P2-54-5 Operative vaginal delivery(経腟器械分娩)既往のある妊婦の分娩予後(Group110 産科手術・手技4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-54-3 器械的頸管熟化処置が母児に及ぼす影響について(Group110 産科手術・手技4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-44-4 一絨毛膜二羊膜双胎の妊娠中期経過と周産期予後に関する検討(Group100 多胎,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-37-6 新生児予後不良であった全身性エリテマトーデス(SLE)合併妊娠6例の検討(Group93 合併症妊娠5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-37-7 ヘパリンカルシウムを使用した妊娠症例の検討(Group37 合併症妊娠3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-4-2 子宮頸部円錐切除術後妊娠の管理と早産予後に関する検討(高得点演題4 周産期医学2,高得点演題プログラム,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-23-4 当院における新規活性型ビタミンD製剤投与例の検討(Group 135 骨粗鬆症2)
- P3-31-6 妊娠期の栄養摂取と骨代謝についての検討(Group 143 栄養・代謝・神経1)
- P2-28-6 臍帯動脈血pH7未満の分娩44例の後方視的検討(Group 80 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-52-6 骨粗鬆症治療におけるintact P1NPを用いた骨代謝状態の評価と骨密度との関連(Group 104 骨粗鬆症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-44-1 低い母体血糖値は出生時児体重に影響するか : 症例集積検討(Group 96 栄養・代謝・神経,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-31-5 産後大量出血に対しTAE施行後,コンパートメント症候群により右下腿切断を行った1例(Group 83 産科出血/手術(症例),一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-35-10 当院における母体搬送症例の検討(Group 35 周産期社会2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 3)骨粗鬆症の診断と治療(女性ヘルスケア-外来診療での実際-,クリニカルカンファレンス7(ヘルスケア),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-36-8 当院における子宮筋腫核出後妊娠の検討(Group 36 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-36-5 当院における子宮筋腫合併妊娠症例の検討(Group 36 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-52-7 骨形成促進剤を用いた重症閉経後骨粗鬆症の治療経験 : 骨密度・骨代謝マーカーによる検討(Group 104 骨粗鬆症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-52-10 妊娠・分娩・授乳期における骨代謝マーカーの変化(Group 104 骨粗鬆症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-52-9 新規骨代謝マーカーの有用性と従来骨代謝マーカーとの相関(Group 104 骨粗鬆症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-28-10 当院での術中回収式自己血輸血の使用経験(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-1-9 出生時低体重と妊娠中期母体随時血糖低値との関係(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-31-6 骨形成促進剤を用いた重症閉経後骨粗鬆症の治療経験(第2報)(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会)
- P2-16-6 初回手術後11年を経て再発を来した卵黄嚢腫瘍の1例(Group54 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)