MRIが診断に有用であった all-trans retionoic acid による良性頭蓋内圧亢進症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本臨床血液学会の論文
- 2004-02-29
著者
-
武岡 康信
大阪市立大学大学院医学研究科 血液病態診断学
-
山村 亮介
大阪市立大学大学院医学研究科血液病態診断学
-
山村 亮介
大阪市立大学
-
山村 亮介
大阪市立大学医学部附属病院 血液病態診断学
-
武岡 康信
大阪市立大学 大学院血液腫瘍制御学
-
武岡 康信
大阪市立大学医学部附属病院 血液病態診断学
-
森岡 淳
東大阪市立総合病院眼科
-
岩崎 聖
東大阪市立総合病院放射線科
-
岩崎 聖
東大阪市立総合病院 放射線科
-
武岡 康信
大阪市立大学 大学院医学研究科血液腫瘍制御学
関連論文
- 臍帯血移植後, 右基底核に mass effect を呈する cyclosporine 脳症を発症した骨髄異形成症候群
- 骨髄非破壊的移植後, 多発性筋炎を併発した慢性GVHD症例
- 骨髄非破壊的前処置を用いた同種造血幹細胞移植後に合併した内臓播種性水痘帯状疱疹ウイルス感染症にfoscarnetが有効であつた中枢神経系再発悪性リンパ腫例
- 広汎な骨髄壊死に対して前処置化学療法を行うことなく自家末梢血幹細胞移植を施行し改善を認めた急逝リンパ性白血病症例
- 骨髄移植前処置中に精神症状のため移植を中止, その後骨髄非破壊的造血幹細胞移植を施行した慢性骨髄性白血病
- "心機能低下を伴う骨髄異形成症候群に対し,骨髄非破壊的造血幹細胞移植(ミニトランスプラント)を施行した症例"
- 再発時に形態学的変化を認め, CD13発現が認められたCD13・CD33陰性急性骨髄性白血病(FAB分類M2)
- 菌状息肉症の経過中に合併した急性骨髄性白血病
- MRIが診断に有用であった all-trans retionoic acid による良性頭蓋内圧亢進症
- 小児特発性大網梗塞の1例
- 147)奇異性脳膿瘍の原因であった肺動脈瘻をコイル塞栓術で加療した1症例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 食道covered stentの逸脱防止に関する実験的検討-食道胃接合部または吻合部狭窄を想定して-
- 術中使用したフィブリンのりにより, ヒトパルボウイルスB19に感染し, 一過性に急性赤芽球癆をきたした症例
- 同種造血幹細胞移植後の小腸穿孔で診断された Epstein-Barr virus 関連移植後リンパ増殖性疾患
- 同種造血幹細胞移植後に膜性腎症によるネフローゼ症候群を発症した急性リンパ性白血病
- FDG-PET/CTが診断に有効であり, 子宮内膜生検で診断できた血管内大細胞型B細胞リンパ腫