新しい配電ネットワーク技術の開発動向と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Because of real introduction of distributed power generation (DG) such as photovoltaic power generation, wind power generation, co-generation system and so on, it becomes necessary to investigate some technical measures of the utility distribution system to cope with the introduction of DG. The METI organizes about the directionality of technical development for the distribution system by some committees. Focusing on the result of the governmental investigations, this paper describes development trend and subjects of future new distribution network system which makes it possible to achieve smooth introduction of DG and to utilize DG successfully for load leveling, keeping power quality, enhancement of supply reliability and so on.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-04-01
著者
関連論文
- 共振負荷と回転機負荷の相違と単独運転試験への影響について
- 高速検出型の次数間高調波注入方式単独運転検出装置における誤検出防止方法
- 次数間高調波の分散同期注入手法とそれによる分散型電源集中連系用単独運転検出方式
- 次数間高調波の分散注入による集中連系用単独運転検出方式の検証
- 次数間高調波注入による22, 33kV用単独運転検出装置の開発
- 22,33kV用高速検出型単独運転検出装置
- 太陽光発電の大量連系に対応する次世代グリッド技術の開発
- 太陽光発電集中連系時における各需要家発電電力量の減少ばらつきの分析とその対策に関する一考察
- 需要地系統の事故区間分離に関する監視制御システムの性能評価
- モバイルエージェントとイーサネットに基づく需要地系統向け運用管理システム--実験系統を用いた処理時間の評価と実系統への適用に関する考察
- 新しい配電ネットワーク技術の開発動向と課題
- 第1回WCPEC太陽光発電エネルギー変換国際会議
- 住宅用太陽光発電システムの系統連系保護装置
- 分散形電源による自立運用の成立性--分散形電源鈴給運用解析プログラムの開発とコスト面からの検討
- 分散電源の系統連系に係る実証研究 : 6)電力ネットワーク技術実証研究
- 需要地系統におけるエネルギー需給運用の検討--需給インターフェイスによる制御方式と効果
- 太陽光発電システムにおける配電線電圧制御方式の開発--電圧上昇抑制のための新しい無効電力制御法
- 適正電圧維持制御に起因する分散形電源出力低下の抑制手法--遠隔情報による無効電力分担手法
- 適正電圧維持制御に起因する分散型電源出力不均等の低減手法--自端情報による無効電力分担手法
- 高調波変化検出による単独運転検出装置の開発
- 太陽光発電の系統連系技術のこれから
- 太陽エネルギー技術実用化要件調査専門委員会
- 次世代グリッド技術の開発
- 特集にあたって
- ヒートポンプ式給湯機による太陽光発電余剰電力の有効活用方式 : 需要地系統大の翌日運用計画法と効果
- 高効率・高信頼度の電力供給システムの開発 : スマートグリッド技術
- 低圧系統用自動電圧調整機器の開発