アフリカツメガエル大腿骨における二次海綿骨形成遅延のメカニズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-30
著者
-
山口 朗
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座硬組織分子病理学分野
-
森石 武史
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科細胞生物学分野
-
塚崎 智雄
長崎大学医学部第一解剖
-
塚崎 智雄
北九州総合病院 整形外科
-
森石 武史
長崎大学医歯薬総合研究科発生分化機能再建学講座硬組織分子病理学
-
柴田 恭明
長崎大学医歯薬総合研究科発生分化機能再建学講座硬組織分子病理学
-
山口 朗
長崎大学医歯薬総合研究科発生分化機能再建学講座硬組織分子病理学
-
柴田 恭明
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座硬組織分子病理学分野
関連論文
- 魚およびカエルの骨細胞・骨小管の分布
- 両生類・爬虫類・哺乳類の長管骨形成過程の相違
- 両生類の骨格はカルシウム貯蔵庫として機能しているか?
- 生体硬組織再生のシナリオとTissue Engineering はじめに
- 骨芽細胞特異的にBcl-2を強制発現させたマウスでは、骨細胞にアポトーシスをきたし、尾部懸垂による骨量減少が抑制される
- TGF-βによる関節軟骨細胞の特異的MEK-ERK活性化とPKA,PKCとのクロストーク
- ATDC5細胞におけるSox9遺伝子第1イントロン上の30 base pairのエンハンサー領域
- Paired-class Homeoprotein,Cart1の転写活性能はIsoformとの二量体形成で阻害される
- 慢性関節リウマチと変形性関節症における軟骨細胞のアポトーシス:アポトーシスと関節破壊およびアポトーシス関連蛋白p53, c-mycの発現との関係
- 関節炎軟骨及び滑膜におけるPTHrPの発現
- ラット関節軟骨におけるTGF-β1の c-fos 遺伝子発現機構
- 関節軟骨細胞におけるPTHrP作用の解析
- 変形性関節症と慢性関節リウマチにおける関節軟骨細胞のアポトーシス様変化
- ラット関節軟骨におけるTGF-β1の c-fos 遺伝子発現機構
- 慢性関節リウマチ、変形性関節症におけるPTHrPの発現とその局在
- PI-27 胸腺上皮細胞および胎仔胸腺器官培養を用いた胸腺分化およびAIRE発現制御機構の検討(石灰化組織,ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- アフリカツメガエル大腿骨における二次海綿骨形成遅延のメカニズム
- 骨再生過程における遺伝子発現の網羅的解析
- 歯の移動の分子メカニズム解析に向けたマウス実験モデルの構築
- カエルとマウスにおける長管骨形成過程の比較
- カエル長管骨の形態学的解析
- BMP欠損マウス (2月第1土曜特集 遺伝子異常と骨) -- (遺伝子欠損マウスと骨代謝異常)
- P I-12 硬組織へのTUNEL法の応用 : マウス硬口蓋における脱灰操作の至適条件の検討
- 脊椎動物の進化における骨の形態と機能の変遷
- BMP-2及びCbfa-1発現アデノウィルスを導入した線維芽細胞のマウス頭頂骨骨欠損部における骨形成誘導能
- O1-01 ホスタグ(Phos-tag)を用いた組織切片上でのリン酸化検出法の検討(O1 技術研究・診断,一般口演,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)