青色LEDを光源に用いる緑茶クロロフィルの蛍光測定
スポンサーリンク
概要
著者
-
有薗 秀敏
神奈川工科大学応用化学科
-
本田 数博
神奈川工科大学応用化学科
-
有薗 秀敏
神奈川工科大工
-
森 義仁
お茶の水女子大学 理学部
-
藤枝 修子
お茶の水女子大学理学部化学科
-
藤枝 修子
お茶の水女子大学校附属高校
関連論文
- 水の凍結が促進する酸化・還元反応 : ― ヨウ化物イオン酸性水溶液の凍結によるヨウ素生成 ―
- 簡易型旋光度計の開発とショ糖転化反応への応用
- 音響化学反応により生成する過酸化水素のヨウ素デンプン反応による検出
- 14aPS-69 水飲み鳥の非線形運動解析(ポスターセッション, 領域 11)
- 溶存酸素水溶液中の鉄酸化反応に対する強磁場印加効果
- 純水および食塩水中の鉄さび形成
- 青色LEDを光源に用いる緑茶クロロフィルの蛍光測定
- ポリアクリル酸アンモニウム界面活性剤共存下Ag(I)イオンのアスコルビン酸による還元反応により生じる銀結晶の形態
- 強磁場中での還元反応により生成した銀凝集体の回転運動の画像解析(高度技術を支える分析化学)
- ビスフェノールAの吸収および蛍光特性のpH依存