極内空隙によるSRモータのラジアル力低減と低騒音化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A switched reluctance motor (SRM) has a simple construction, for example double saliency, and the rotor contains no windings or magnets. However, the disadvantage of the acoustic noise associated with this motor cannot be ignored.The acoustic noise is generated primarily by the radial force acting in the radial direction. As the excitation current is cut off, the radial force is suddenly reduced to 0. The stator yoke repeats attraction and release motion as the commutation at the excitation winding is repeated. This attraction and release motion excites the resonance frequency of the stator.In this paper, a new rotor pole structure is proposed to improve the acoustic noise of the SRM. The FEM analysis of the torque and radial force indicates that the presence of a hole in the rotor pole reduces the radial force. In addition, the effect of the radial force reduction was found to depend only slightly on the height of the hole, whereas the dependence on the width of the hole was significant.Experimental findings confirmed that a rotor pole having a hole is an effective method by which to improve the noise.
- 2003-12-01
著者
-
森本 茂雄
大阪府立大学大学院工学研究科
-
真田 雅之
大阪府立大学大学院工学研究科
-
真田 雅之
大阪府立大学
-
真田 雅之
阪府大
-
武田 洋次
大阪府立大学
-
森本 茂雄
大阪大学 工学部
-
山井 広之
(株)ダイキン空調技術研究所 滋賀分室
-
武田 洋次
大阪府立大学大学院工学研究科
-
中田 一聡
大阪府立大学工学部
-
山井 広之
(株)ダイキン空調技術研究所
-
森本 茂雄
大阪府立大学
-
真田 雅之
大阪府立大
-
森本 茂雄
大阪府立大
-
武田 洋次
大阪府立大
関連論文
- コンバータの電圧と電流制限内での最大電力制御に適したDTCを用いる可変速風力発電システム
- 永久磁石同期モータを駆動する直接トルク制御のためのトルクと磁束の指令値作成法とトルク制御器のワインドアップ対策
- 電気技術でつなぐ神戸・難波・奈良 : 阪神なんば線を支える電気設備
- インバータ母線電流を用いたPMモータのセンサレス電圧/電流位相差正弦波駆動
- フラックスバリアの非対称化によるリラクタンストルク応用電動機のトルクリプル低減法
- リラクタンストルク応用電動機のフラックスバリアの非対称化とトルクリプル低減効果
- 静磁場解析を用いた回転機の簡易鉄損評価法
- IECON'92 に出席して
- IECON'92 に出席して
- 集中巻IPMSMの磁気飽和、軸間干渉を考慮した数学モデルの検討