直流送電用新方式自動同調型フィルタの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper proposes a new type of automatically tuned filter for HVDC Converter Station. The proposed method is largely based on the existing and reliable technologies, i.e. oil which is the most common insulation medium and the electromagnetic shield and coil configuration which is used for the air-core reactor.The automatically tuning is achieved by changing the mutual inductance by opening and closing two or more cover coils (short-circuit coil) between the air-core coil and electromagnetic shield. The basic performance was confirmed through the shop tests of a prototype reactor and a small scale automatically tuned filter system.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2003-12-01
著者
-
大西 一彦
日新電機
-
黒田 和宏
日新電機
-
桑田 稔
日新電機
-
桑田 稔
日新電機(株)
-
大西 一彦
日新電機(株)
-
畑野 雅幸
電源開発(株)
-
小田 誠司
開発電気(株)
-
黒田 和宏
日新電機(株)
関連論文
- 直列補償型瞬低対策装置(DVR)による電圧安定化対策効果の検討
- 電力・エネルギー部門大会座長のコメントと回答 : 46 変圧器
- 接着コーティング電磁鋼板を用いたモールドコア形ギャップ付き鉄心式リアクトルの開発
- 電子線照射装置用直流高電圧電源への共振型空心トランスの適用
- 高周波空心トランスを用いたコッククロフト・ワルトン型高圧直流電源の開発
- H∞制御を適用したTCSCによるSSR抑制制御の検討
- 瞬時電圧低下対策装置の現状
- 直流送電用新方式自動同調型フィルタの開発
- H∞制御による直列コンデンサ補償系統のSSR抑制制御の検討
- コンデンサ転流型HVDC変換器系の交直相互作用の検討
- ±500kV直流GISの開発 (特集"直流送電技術")
- 紀伊水道直流連系プロジェクト (特集 大規模直流プロジェクトの展開)
- 積層鋼板モデリング手法を用いた斜角端部コアリアクトルの三次元渦電流解析
- GISの規格改訂における適用範囲・使用状態の関連規格との整合性
- 直流油浸絶縁における流動帯電現象
- 直流送電用GISの開発・設計
- 直流500kV GIS用断路器の絶縁特性
- 直流送電用DC500kV-600kVガス絶縁タンク形避雷器の開発
- リアクトル鉄心の渦電流解析を行う際の実用的な積層鋼板モデリング法の検討
- ギャップ鉄心形リアクトルの新積層鉄心構造における損失の検討
- 大容量直流系統における責務
- 積層鉄心形リアクトル用コアの渦電流解析及び実験
- 直流送電用フィルタリアクトルの巻線内渦電流損の計算
- 交直変換所のフィルタ用リアクトルのタップコイル部絶縁評価
- 機械的振動がSF_6ガス中における直流電界下の異物浮上特性に与える影響に関する基礎検討
- SF_6ガス中の直流電圧下における異物のファイヤフライ現象に関する基礎検討
- 直流電圧印加時のエポキシスペーサの帯電特性
- 二段積酸化亜鉛形避雷器の直流耐汚損特性の評価
- 変圧器油の流動帯電特性に及ぼす直流電界と直流/交流重畳電界の影響
- 変圧器油の流動帯電特性に及ぼす直流電界と直流/交流重畳電界の影響
- 空心直流リアクトルのインダクタンスの非線形特性
- 紀伊水道直流送電プロジェクトの主要機器の新技術
- 500KV変換用変圧器、直流リアクトル、フィルタの開発
- 油浸絶縁物沿面の直流と極性反転電圧の絶縁破壊特性
- SVC(静止形無効電力補償装置)の電力系統への適用と最新の話題
- 高調波フィルタ (電力系統における高調波抑制技術)
- 波形障害・力率問題等への積極的対策 (電力用半導体素子とその応用)
- 直流送電用変圧器・リアクトルの開発 (特集"直流送電技術")