頸椎椎間関節片側脱臼・脱臼骨折の治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-25
著者
-
渡部 昌平
愛媛大学整形外科
-
渡部 昌平
愛媛大学医学部整形外科
-
松田 芳郎
愛媛大学整形外科
-
井上 正史
愛媛県立中央病院整形外科
-
沖 貞明
松山赤十字病院リハビリテーション部
-
柴田 大法
愛媛大学整形外科
-
井上 正史
愛媛県立中央病院 リハビリテーション部
-
安達 永二朗
道後温泉病院リウマチセンター 整形外科
-
安達 永二朗
道後温泉病院整形外科
-
沖 貞明
愛媛大学整形外科
-
脇田 匡
愛媛大学整形外科
-
脇田 匡
愛媛大学医学部整形外科
-
井上 正史
愛媛県立中央病院 整形外科
関連論文
- 距骨体部粉砕骨折に対して腓骨骨切りアプローチを用いた1例
- 腰椎椎弓根内に発生した単純性骨嚢腫の1例
- リウマチ性多発筋痛症(PMR)とRemitting seronegative symmetrical synovitis with pitting edema(RS3PE)症候群症例の比較検討
- 十字プレートを使用した人工股関節置換術, 再置換術の中期成績
- 大腿骨転子部骨折治療におけるPFNとPFN-Aの比較検討
- サンダル使用時の3次元歩行分析による関節モーメントの評価
- 2-5-27 最近9年間の義足に関する統計的解析(義足,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-4-26 側方ファンクショナルリーチ検査の重心動揺における検討(動作分析,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 人工膝関節置換術のための内側骨棘を含めた脛骨近位の形態計測
- イリザロフ創外固定器を用いた下位脛骨ドーム状骨切り術の短期成績
- 前十字靱帯損傷例における足底圧分布の評価
- 小切開人工股関節置換術時におけるカップ設置の工夫 : ナビゲーション支援下手術の有用性
- 足部疾患の診断と治療
- 人工膝関節での脛骨コンポーネント設置における脛骨近位の形態計測
- 人工股関節置換術における術中SEPの使用経験
- 距骨滑車骨軟骨損傷に対する治療法の選択とその成績
- 1078 サンダルと靴における歩行足底圧の比較(理学療法基礎系35)
- 経験と考察 Harris-Galante porous 1・2カップのロッキングメカニズム破損を生じた6例の検討--反復性亜脱臼との関係
- 人工股関節置換術術後脱臼の検討 : 手術進入法による比較
- TKAにおける脛骨骨欠損に対する補填方法の検討 : 関節リウマチと変形性関節症の比較
- 大腿骨転子部骨折に対する proximal femoral nail (PFN) を用いた治療成績
- 髄内釘を用いて矯正骨切り術を施行した下腿骨骨折後変形治癒の2例
- 脊髄損傷後の後肢運動機能障害に対する p38MAPK 選択的阻害剤の硬膜内持続投与の効果
- ラット軽度脊髄損傷モデルにおける痛覚過敏の検討
- 関節リウマチに対する人工膝関節全置換術における骨欠損の対処方法
- 著しく側方転位をきたした腰椎脱臼骨折の1例
- 平石式肩プレートを用いた上腕骨近位端骨折の治療成績
- I-K-42 人工股関節置換術・大腿骨頭置換術を施行した患者に対する術前術後のADL指導について
- 人工股関節, 人工骨頭置換術後の大腿骨骨折に対する Huckstep Prosthesis の使用経験
- Bipolar 型人工橈骨頭にて再建を行った橈骨近位巨細胞腫の1例
- Bipolar型人工橈骨頭にて再建を行った橈骨近位巨細胞腫の1例
- 脊椎腫瘍の診断における経皮的生検の役割
- 人工関節置換後感染例の検討
- 人工膝関節置換術後感染の治療経験
- ラット坐骨神経絞扼モデルの行動学的観察と脊髄及び脳内のTNF-α含有量の変化
- 当県におけるモアレ写真を用いた側彎症検診の現状と問題点
- Polarus humeral nail による上腕骨近位端骨折の治療成績
- 上腕骨骨幹部骨折に対する TRUE/FLEX system の治療成績(Interlocking nail との比較)
- 上腕骨病的骨折に対する TRUE/FLEX system の治療成績
- 上腕骨遠位端骨折(AO分類C型)の治療経験
- 大腿骨遠位部骨折の手術療法について
- 大腿静脈損傷を伴う開放性両恥骨骨折に対して K-wire を用いて内固定を行った一例
- 人工呼吸器より離脱し得た高位頚髄損傷の1症例
- 症例 人工呼吸器より離脱し得たC3頚髄損傷の1例
- TKA術後に生じた合併症の治療に難渋したRAの1例
- ラット脊髄神経損傷モデルにおける軽度低体温の効果-第2報- : 脊髄内TNF-α含有量とマイクログリア活性化の抑制作用
- II・1-17. 片麻痺痙性手に対する療法 : フェノールブロック後におけるリハビリテーションプログラムについて(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 21.骨肉腫を原発巣とする転移性肺腫瘍症例の検討(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- Russell-Taylor 髄内釘を用いた大腿骨骨幹部および転子下骨折の治療成績
- 大腿骨遠位端骨折に対する逆行性髄内釘の治療経験
- セメントレス人工股関節置換術における術後反復性脱臼の検討
- 頸椎椎間関節片側脱臼・脱臼骨折の治療
- II・4-16. 床反力利用による異常膝関節アライメント矯正SLB膝装具の工夫(義肢)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I.3-16.大腿四頭筋拘縮症に対するリハビリテーションプログラム : 特に術後訓練に関連して(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(神経・筋)
- 再生関節軟骨組織に関する研究--特に酵素学的追究を中心に
- 不安定性を伴う感染性脊椎炎に対する Instrumentation の使用経験
- 胸椎後縦靱帯骨化症に対する instrumentation 手術の成績
- 進行性筋ジストロフィーのリハビリテーションの25年
- III-PB1-1 CYBEXを用いた頸髄症に対する脊髄除圧術後の筋力回復定量的評価
- II-PC2-6 踵骨部における圧と皮膚血流の関連
- III-I-2 Bioactive CeramicをコーティングしたインプラントによるTHAの早期の術後療法
- 坐骨結節部にかかる圧と皮膚血流の関係
- 髄内釘による上腕骨近位部骨折の当院での治療成績
- 慢性関節リウマチ患者血清中の抗ヒト熱ショック蛋白(hsp60)IgG及びIgA抗体価
- 慢性関節リウマチ患者血清中の抗ヒト熱ショック蛋白(hsp60)IgG 抗体価
- 脛骨 plafond 骨折に対して Ender nail を用いた治療経験
- 脊髄係留症候群の治療成績
- 自家骨髄移植による偽関節治療の試み
- Modified en bloc laminoplasty の手技と成績
- 不動性萎縮筋に対する電気刺激の効果 : 筋性拘縮の発生を抑制できるか?
- 人工関節置換後の感染例についての検討
- 大腿骨転子部骨折に対する Trochanteric Plate の治療経験
- 良性骨腫瘍の骨欠損部補填と手術手技の工夫
- 人工膝関節再置換例の検討
- リウマチ性多発筋痛症とRemitting Seronegative Symmetrical Synovitis with Pitting Edema症候群における手根管症候群の合併についての検討
- 膝蓋骨骨折に対する周辺二重縫合法
- 手指の伸展障害を主徴とする頸椎症の治療成績
- 不動性萎縮筋における筋性拘縮の発生と進行
- II-K-7 短縮位固定の不動性萎縮筋における筋性拘縮の発生と進行
- 短縮位固定の不動性萎縮筋における筋性拘縮の発生と進行
- 高齢頸髄症患者に対する手術治療の成績と意義
- 脛骨 pilon 骨折に対するエンダー釘による治療経験
- II-9P3-7 メカニカルストレス負荷におけるIL-4の軟骨保護効果(基礎研究2)
- II-9P3-5 マウス関節炎に対するフィブリネクチンペプチドによる遺伝子治療(基礎研究1)
- 頚椎黄色靱帯石灰化症の3例
- 外来患者における腰椎すべり症の頻度について
- II.2-2.偏麻痺者にみられる脊柱変形(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(片麻痺・老人)
- ラット脊髄神経損傷モデルにおける軽度低体温の効果 : 脊髄神経細胞傷害を増悪させるマイクログリアの抑制
- MRI画像と責任病巣が反対側にあった頸椎椎間板ヘルニアの1例
- 1. ハイリスク大腿骨転子部骨折患者に対してCannulated cancellous Hipscrew (CCHC)を用いた治療経験(第11回日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- セメントレスロングステムを用いた人工股関節再置換術レントゲン所見とFEM解析結果からみた遠位部横止めスクリューの役割
- 症例報告 急速に骨・関節破壊が進行したFibroblastic Rheumatismの1症例
- Gd-DTPAで造影効果を示す頸椎部脊髄症の臨床的画像的特徴
- 経皮的自家骨髄注入による偽関節の治療
- Modified en bloc laminoplastyの中期成績
- 少関節型若年性特発性関節炎に対する鏡視下滑膜切除術の有用性
- 髄内釘を用いた大腿骨骨幹部多骨片骨折の治療経験 : ワイヤリング併用の有用性について
- プレート固定による前腕骨骨折の治療成績および合併症についての検討
- 足関節果部骨折(腓骨骨折)に対する Locking plate による治療成績
- 腰部脊柱管狭窄症の画像所見