Epstein-Barr virus と Helicobacter pylori に感染した胃粘膜から発生した多発早期胃癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-12-25
著者
-
徳永 昭
日本医科大学武蔵小杉病院消化器病センター
-
内藤 善哉
日本医科大学病理学講座
-
加藤 俊二
日本医科大学臓器病態制御外科
-
吉行 俊郎
日本医科大学臓器病態制御外科
-
山下 精彦
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科学(第1外科)
-
恩田 昌彦
日本医科大学第一外科
-
松倉 則夫
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科
-
長谷川 博一
日本医科大学多摩永山病院外科
-
山田 宣孝
日本医科大学第2病理
-
徳永 昭
日本医科大学 外科学 第1教室
-
内藤 善哉
日本医科大学第二病理
-
内藤 善哉
日本医科大学 呼吸器内科
-
京野 昭二
日本医科大学千葉北総病院外科
-
山下 精彦
日本医科大学
-
吉行 俊郎
日本医科大学外科
-
松倉 則夫
日本医科大学
-
加藤 俊二
日本医科大学外科
-
山初 順一
泉中央病院
-
山田 宣孝
日本医科大学病理学教室
-
山田 宣孝
日本医科大学病理
-
山田 宣孝
日本医科大学 病理
-
山田 宣孝
国立療養所多磨全生園
-
恩田 昌彦
日本医科大学
-
山田 宣孝
日本医科大付属第一第2病理
-
長谷川 博一
日本医科大学付属多摩永山病院外科
関連論文
- Kugel法による鼠径ヘルニア術後に大腸穿通を来した盲腸憩室炎の1例
- RSF-004-5 治療後にADLの改善を認めた脳萎縮性パーキンソニズムを伴う腹壁瘢痕ヘルニアの1例(ヘルニア,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 当施設で急増しているメニエル型減圧症について
- 5FU系抗癌剤投与前後のThymidylate Synthetase(TS),Dihydropyrimidine Dehydrogenase(DPD)mRNA発現の経時的変化と抗癌剤感受性試験としての応用
- PP308030 結腸放線菌症の一例
- O4-2 H.pyloriと胃癌 : H.pylori感染鳥肌胃炎の検討(第38回胃外科・術後障害研究会)
- RSF-009-6 経十二指腸的乳頭切除を施行したファーター乳頭癌2症例を担当して(胆道2,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 101 胃癌におけるエストロゲン結合物質または受容体の存在とその意義 : スキルス胃癌に対する内分泌治療の試み(第39回日本消化器外科学会総会)
- 80 ヒト胃癌における c-erbB-2 蛋白の発現とリンパ節転移(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-46 胃癌における EGF (Epidermal growth factor) および EGF・R(Epidermal growth reseptor) の発現(第33回日本消化器外科学会総会)