SLAM/Vero 細胞の麻疹ウイルス研究における有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-05-10
著者
-
竹内 薫
国立感染症研究所ウイルス3部
-
竹内 薫
国立感染研
-
坂田 宏子
国立感染症研究所 ウイルス第3部
-
菱山 美智子
国立感染症研究所ウイルス3部
-
坂田 宏子
国立感染研ウイルス製剤部
-
菱山 美智子
国立感染研ウイルス製剤部
-
斎藤 義弘
国立感染研ウイルス製剤部
-
田代 真人
国立感染研ウイルス製剤部
関連論文
- リバースジェネテイクスを利用した新型インフルエンザウイルス(H5N1)に対するワクチン製造候補株の作製
- 過去20年間における筋注用γグロブリン製剤中の麻疹ウイルス抗体価の推移
- SLAM/Vero 細胞を用いた麻疹中和抗体価の測定
- 生ワクチンに混入する可能性のあるトリ白血病ウイルスの簡便な検出方法について
- ムンプスウイルスの国内分離状況
- 麻疹・風疹・おたふくかぜの生ワクチンに混入するニワトリ白血病ウイルスの簡便な検出方法
- わが国における自社株および統一株MMRワクチンに関する研究
- SLAM/Vero 細胞の麻疹ウイルス研究における有用性
- モルモットから分離されたパラインフルエンザ3型ウイルスの遺伝的解析
- HA蛋白からみた麻疹ウイルスの変異と分子疫学
- HA 蛋白からみた麻疹ウイルスの変異と分子疫学
- EPI : 麻疹ウイルス制圧における日本の役割 : 分子疫学的側面から
- EPI-麻疹ウイルス制圧における日本の役割- : 分子疫学的側面から