近接場光学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 応用物理学会分科会日本光学会の論文
- 2002-04-10
著者
-
田丸 博晴
東京大
-
瀧口 義浩
浜松ホトニクス中央研究所
-
堀 裕和
山梨大学工学部電気電子システム工学科
-
瀧口 義浩
浜松ホトニクス株式会社・中央研究所
-
滝口 義浩
浜松ホトニクスk.k.
-
瀧口 義浩
浜松ホトニクス
-
堀 裕和
山梨大学工学部電子情報工学科
関連論文
- 光物理
- 表面スピン観測のための偏極原子線散乱法の開発
- 光近接場の基本的な性質:エバネッセント波とアンギュラースペクトル
- 物質表面近傍での原子と光近接場の相互作用とその応用
- 3次元フォトニック結晶としてのコロイド結晶の成長とゲル固定化の手法
- 3p-F-11 ストリーク・カメラによるレーザー・プラズマからのX線のピコ秒時間分解スペクトル
- 13-6 サブピコ秒時間分解ストリーク・カメラの開発
- 13-5 デマウンタブル フォトカソードX線ストリークカメラの開発
- 27a-M-9 ピコ秒領域の光電子相関計数法とその応用II
- フェムト秒ストリ-クカメラの構造とその動作特性の評価
- 15a-C-1 ストリーク・カメラを用いた光速度の等方性実験
- ストリーク・カメラの開発 : フェムト秒ストリーク・カメラの試作
- 17-5 ストリーク・カメラのダイナミック・レンジの解析
- 光技術はどこまで来たのか?
- 高感度・高速分子イメージングへの展望
- スプレージェット法 : 装置開発とその応用(有機材料・一般)
- 第2回ナノスケール分光法とナノテクノロジーへの応用 : 国際ワークショップ報告
- 近接場光学
- 人工オパール「ホトニック結晶」
- レーザーエヴァネセント波分光とプラズマ計測への応用
- 光近接場の直観的描像
- 電気電子システム工学科における半導体製作実験 -デバイス設計、製作、評価の一貫教育-
- ナノフォトニクスの産業展望 (特集 近接場光とナノデバイス)
- マイクロ放電による希ガスエキシマーの励起特性
- 近接場光学
- 人工オパール「フォトニック結晶」と光制御
- 大気の放射伝達(熱場の量子論とその応用,研究会報告)
- ナノ光電子機能を探索する
- 近接場光学
- 科学と多様性(1)(2001年度基研研究会報告「Women in Physics準備調査研究」)
- 科学と多様性(Women in Physics準備調査研究,研究会報告)
- ナノテクノロジーにおける光と物性の融合
- ナノ領域の光と物質 -近接場光学の考え方-
- 近接場光学とナノメーター空間の光エレクトロニクス
- 物理の教育と相補性
- 表面第一原子層のスピン計測:偏極原子線散乱法の開発
- フォトン走査トンネル顕微鏡とその理論的解釈
- 光による原子レベルの測定と制御
- 28a-D-11 ピコ秒領域の光子計数法とその応用(量子エレクトロニクス)