非糖尿病性慢性腎不全患者における栄養食事療法により腎機能が安定化した事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本栄養改善学会の論文
- 2002-02-01
著者
-
藤原 政嘉
大阪市立大学医学部附属病院栄養部
-
藤原 政嘉
大阪市立大学 大学院消化器器官制御内科学
-
岡村 幹夫
大阪市立大学 大学院 医学研究科 皮膚病態学
-
堀内 幸子
大阪市立大学 医学部 附属病院 栄養部
-
塚田 定信
大阪市立大学医学部附属病院NST
-
岡村 幹夫
大阪市立大学 大学院 医学研究科 腎臓病態内科学
-
岡村 幹夫
大阪市立大学医学部内科学第一教室
-
北村 真理
大阪市立大学医学部環境衛生学教室
-
堀内 幸子
大阪市立大学医学部附属病院栄養部
-
塚田 定信
大阪市立大学医学部附属病院 栄養部
関連論文
- 今病院の栄養部門はどうあるべきか
- 間欠的完全経腸栄養療法導入時におけるクローン病患者の食事摂取状況
- PIH,PE, or Nephritis?純型妊娠中毒症は存在するか?(シンポジウム : 妊娠中毒症病型の新しい視点)
- 骨粗鬆症 (会話形式で学んで即実践 疾患別 患者タイプ別 栄養指導レッスン) -- (会話形式でわかる 疾患別 栄養指導レッスン)
- 心不全・腎不全を呈した原発性アルドステロン症の1例
- 糖原病の食事療法
- 糖尿病性腎症の食事療法をめぐって-第39回日本透析医学会栄養士ワークショップより-
- ラット慢性シクロスポリンA腎毒性モデルに対するマグネシウム補給の効果
- P-3-346 周術期栄養地域連携プロジェクト(栄養・漢方2 食道・胃,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 124 モノクローナル抗体によるSLE患者の血漿中補体分解産物(Bb, iC3b, C4d)の測定
- 155 SLE患者における2種のモノクローナル抗体を利用した血漿C3分解産物の測定
- I C-6 摂食障害に対する"食事指導療法"の検討(第1報)(摂食障害II)
- 腎動脈分枝の閉塞による腎血管性高血圧の1例 : 腎区域静脈レニン活性と腎組織レニン濃度の測定
- ラット慢性シクロスポリンA腎毒性モデルに対する、マグネシウム補給とアンギオテンシン変換酵素阻害剤の抑制機序に関する検討
- 非糖尿病性慢性腎不全患者における栄養食事療法により腎機能が安定化した事例
- 抗リン脂質抗体症候群腎症を呈した全身性エリテマトーデスの 2例
- 小児糖尿病・妊娠糖尿病の食事編○×クイズ20 (特集 まちがいだらけの糖尿病食事療法クイズ100)
- 高血圧自然発症ラット(SHR)の大動脈平滑筋におけるPDGFの遺伝子発現に及ぼす降圧剤の影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 144 膠原病患者の末梢血単球におけるTGF-β_1遺伝子発現の亢進
- 高血圧自然発症ラット(SHR)の大動脈におけるアンギオテンシノーゲン(ANG)およびI型アンギオテンシンII受容体(AIIR)の遺伝子発現
- 39 モノクローナル抗体を使ったradioimmunoassayによるSLE患者の血中C 3分解産物の測定
- エネルギーコントロール食を実践するための新たな食事療法用デバイスについての予備検討 : 111弁当箱法
- 1. ループス腎炎膜性型の成因とその治療 (13 膠原病の難治性病態と治療 : 腎・泌尿器病変)
- 病者用食品(栄養補助食品)を用いた 外科疾患周術期の微量栄養素の補給免疫の亢進・維持 (特集 こんな使い方があった! 病者用食品を利用した栄養療法)
- 骨粗鬆症患者への栄養食事指導 (特集 栄養と骨粗鬆症)
- 話題の糖質制限食とは? (すぐに使える! 患者さんがわかる!変わる! 究極の糖尿病患者説明シート50) -- (食事療法の患者説明シート9)
- 食事量の計算方法 食べすぎたときの足し算・引き算 (すぐに使える! 患者さんがわかる!変わる! 究極の糖尿病患者説明シート50) -- (食事療法の患者説明シート9)
- くだもののとりすぎは不健康 (すぐに使える! 患者さんがわかる!変わる! 究極の糖尿病患者説明シート50) -- (食事療法の患者説明シート9)
- 汎血球減少症を合併した全身性強皮症の1症例
- システイン・ジメチルアルシン酸複合投与による細胞毒性への影響
- 肝硬変におけるサルコペニアの頻度と各種栄養評価法との関連性
- 糖原病の食事療法の工夫
- 通院中のNAFLD/NASH患者における食事・生活習慣に関する課題