中空螺子を用いたACL付着部裂離骨折に対する鏡視下手術の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-11-25
著者
-
黒坂 昌弘
神戸大学 整形外科
-
岩崎 安伸
新須磨病院 整形外科
-
坪田 次郎
高砂市民病院整形外科
-
水野 耕作
神戸大学 整形外科
-
坪田 次郎
高砂市民病院 整形外科
-
橋村 正隆
公文病院 整形外科
-
坪田 次郎
高砂市民病院
-
黒坂 昌弘
神戸大学 医学部附属病院リハビリテーション部
-
橋村 正隆
公文病院
関連論文
- 大腿骨転子部骨折の側面像整復不良に関する3DCTによる検討
- 変形性股関節症の観血的治療(人工関節置換術・再置換術)とリハビリテーション (特集 変形性股関節症のリハビリテーション)
- PLGA多孔体による関節軟骨修復の試み
- 変形性股関節症患者における同時認知課題下の歩行変化
- 関節リウマチ患者における母指IP関節固定方法の検討
- 膝前十字靱帯損傷再建術式の選択 single or two route?
- 透析患者における下肢切断例についての検討
- 梨状筋症候群の手術症例の検討
- 膝後十字靭帯近傍に発生した関節内ガングリオンの4例
- 肩腱板完全断裂における Gd-DTPA enhanced MRI 所見の検討
- 中高齢者にみられる内側半月板後節のradial tear : 臨床症状とMRI
- 2ルートACL再建術におけるナビゲーションシステムの有用性の検討 : 骨孔作製の正確性について
- 体幹加速度波形を用いた歩幅推定における妥当性と信頼性の検証 : 健常若年成人における裸足および脚長差モデルを用いた検討
- 手根管症候群重症例に対する手掌刺激による複合筋活動電位の検討
- 関節リウマチ患者における術後感染, 創治癒遅延 : メソトレキサート, 生物学的製剤はリスクとなるのか
- 線維芽細胞におけるプロスタグランディンE2による塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)mRNA発現の検討
- 症例 Ischiogluteal bursitisの1例
- Fibrous Hamartoma of Infancy の1例
- 鏡視下バンカート術後再脱臼に対するアプローチ
- 大学アメリカンフットボール部のチームドクターサポートの現状と展望
- MRIにおいて negative を示した腱板断裂の2例
- 肩腱板断裂修復時の修復腱板にかかる張力について
- 動揺肩に対する観血的治療の長期成績 -Inferior capsular shift 法-
- 胸郭出口症候群に対する第一肋骨切除術の術後成績
- 肩腱板断裂修復後の筋力と肩関節造影像について
- 高齢者における肩腱板断裂を伴う外傷性肩関節前方脱臼
- 肩峰下滑液包由来の線維芽細胞における機械的刺激の影響
- 肩峰下滑液包由来の線維芽細胞に対するIL-1β、ヒアルロン酸の影響
- 14. 肩腱板断裂術後の可動域回復に影響を与える因子についての検討 (第1回 日本リハビリテーション医学会 近畿地方会)
- 肩腱板断裂における Gd-DTPA enhanced MRI 所見の検討
- Bankart 法術後の前方関節構成体の形態
- ACL再建術後の移植腱大腿骨付着部の移動と骨孔の変化
- 解剖学的2重束ACL再建術の各線維束の初期固定張力が膝運動に与える影響
- 再発したACL実質内ガングリオンの一例
- 鏡視下バンカート法術後の外旋可動域制限について
- 中高年齢者における円板状半月鏡視下切除術の経験
- 半腱様筋腱・薄筋腱を使用した前十字靱帯再建膝における筋力の回復と採取腱再生に対する検討
- 中高年齢者における円板状半月の治療
- 半月板修復術後の癒合半月板の再断裂について
- 中空螺子を用いたACL付着部裂離骨折に対する鏡視下手術の経験
- エビデンスに基づいたスポーツ医学 : 前十字靱帯損傷を例にとって
- スポーツにおける腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡手術の有用性 : 立位動揺性による評価
- 鏡視下半月縫合術後治癒不良例と判定された症例の分析
- 膝不安定性の評価法 : 前十字靱帯損傷膝の診断・評価
- 膝関節鏡の基本手技と診断学 (スポーツ損傷に対する関節鏡手術実践ガイド) -- (スポーツ損傷に対する関節鏡の基礎)
- 前十字靱帯再建術--骨付き膝蓋腱とハムストリング腱 (特集 前十字靱帯損傷の治療戦略--エビデンスに基づく診断と治療)
- 膝ACL再建術の移植腱選択 : 過去の経験と今後の方針
- 大腿四頭筋腱を用いた膝後十字靱帯再建術の成績
- 膝関節靭帯損傷
- 肩腱板断裂における肩峰下滑液包の病理所見
- 関節内 Bankart 法の実際とその治療成績
- 症例報告 両上肢荷重でのいわゆる手押し車筋力トレーニングが誘因となった尺骨骨幹部疲労骨折に対して低出力超音波療法が奏効した1例
- 膝蓋腱を用いた前十字靭帯再建術に対する revision 再建術の検討
- 臨床経験 手根管症候群重症例の手根管開放術後2年間における電気生理学的回復の検討
- 骨付き膝蓋腱と骨片付き膝屈筋腱による前十字靭帯再建術の比較
- 骨付き膝蓋腱と骨付き膝屈筋腱による前十字靭帯再建術の比較
- 股関節障害患者の運動習慣に関連する要因について : 痛み, 歩行機能, self-efficacy, social support との関連から
- 上腕骨近位端骨折に対する骨接合術
- 15.肩腱板断裂修復術後の可動域の回復に影響を及ぼす因子についての検討(肩関節・上肢)
- 膝蓋腱による ACL 再建における two-incision technique と endoscopic technique との比較
- 超音波検査による烏口肩峰靭帯の観察
- 不適切な筋力トレーニングが誘引となった尺骨骨幹部疲労骨折の1例
- 経験と考察 手根管症候群における電気生理学的分類と臨床症状との関連
- Freiberg 病に対する自家骨軟骨移植術の一例
- 臨床経験 重症手根管症候群に対する電気生理学的評価--手掌部刺激の有用性について
- ヒーローたちをサポートするために : 競技スポーツ・チームドクターの役割と責任(シンポジウム8:競技スポーツとチームドクター・トレーナー)
- 整形外科スポーツドクターの将来ビジョン
- 新須磨病院整形外科--診療科レベルのBSC導入と運用の実際 2003年2月から2006年1月までの3年間の経験 (総特集 こうすれば成功するBSC(バランスト・スコアカード)導入の理論と実務) -- (実務編 病院におけるBSC導入事例)
- 現在の整形外科医の手術スキル形成の問題点
- トップリーグ・チームドクターによる医療バックアップ
- 有痛性三角骨に対する足関節鏡視下切除術の適応と限界
- 臨床経験 手根管開放術後における電気生理学的回復および臨床症状改善との関連について
- 同種造血幹細胞移植患者の運動イメージはリハビリテーションにより改善するか?
- 全身麻酔による日帰り関節鏡視下手術
- Enthesis におけるX型コラーゲンの発現とその意義
- プロ野球選手のスポーツ傷害の検討 : 肉離れを中心に
- 小皮切TKAでの膝蓋骨外側シフトが軟部組織バランスに与える影響について
- Puddu plate を用いた open-wedge 高位脛骨骨切り術の治療成績
- Revision ACL 再建術を施行した症例の検討
- 前十字靭帯損傷膝の異なる回旋ストレスに対する Kinematics の変化と回旋角度による評価
- 腱組織再生に適した生体吸収性高分子 scaffold の形状の検討
- 鏡視下生検術が有用であったリウマチ肩の1例
- 前十字靱帯再建術後の膝伸展制限の変化
- 3T-MRIにおける関節軟骨変性の定性的, 定量的評価 : 病理組織像との比較
- 人工膝関節置換術における最小侵襲手技が軟部組織バランスに及ぼす影響
- 膝関節深屈曲位におけるACL付着部間距離の検討 : 深屈曲位では移植腱に最大ストレスが加わる
- 食道癌患者における積極的な術前呼吸リハビリテーションと術後呼吸器合併症との関係
- TKAでの大腿骨コンポーネント設置後のギャップ減少に影響を及ぼした因子の解析
- 小児上腕骨外顆骨折の治療
- 舟状骨偽関節に伴う変形性距舟関節症の一例
- 成人上腕骨顆部骨折に対する LCP distal humerus plate の使用経験
- 舟状骨偽関節に伴う変形性手関節症に対する部分手関節固定術の治療成績
- ロッキングコンプレッションプレートは上肢偽関節手術の内固定具として有用である
- 高齢者上腕骨遠位部骨折に対する LCP Distal Humerus Plate の使用経験
- レムナントを残した前十字靭帯再建術の問題点
- 生物学的製剤はRA患者の整形外科手術を減少させているか
- 人工股関節全置換術後にフォンダパリヌクスを使用した症例の前向き調査
- PS-TKAにおける術中軟部組織バランスが術後早期の膝自動屈曲角度に及ぼす影響
- 2重束ACL再建における脛骨側骨孔位置の3D-CTによる評価
- エコーガイド下腕神経叢ブロックによるARCR術後の疼痛コントロール効果