中国四川省における四日熱マラリアの分布について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-20
著者
-
川本 文彦
名大・医・国際保健
-
磯村 思无
名古屋大学医学部医動物学講座名古屋大学医学部小児科学講座
-
劉 慶
名大・医・医動物
-
周 棉
名大・医・医動物
-
木村 政継
大阪市大・医・生物物理
-
磯村 思无
名大・医・医動物
-
木村 政継
生物物理
-
木村 政継
大阪市立大・医・生物物理
関連論文
- 8 豊橋市内で見られたハマベバエの発生例
- インドネシア薬用植物Beilschmiedia madangから回転異性体混合物として単離した抗マラリア活性ベンジルイソキノリンアルカロイド、デハットリン(発表論文抄録(1993))
- P159 インドネシア・スンバワ島におけるマラリア疫学の特徴
- DNA診断法を用いてベトナムで検出された卵形及び四日熱マラリア原虫
- 中国四川省における四日熱マラリアの分布について
- 熱帯地区における麻疹の特徴と対策
- 熱帯熱マラリア原虫メロゾイト表面抗原(MSP1)遺伝子ブロック4の多様性
- P152 ミャンマーから発見された 2 種類の新型四日熱マラリア様原虫 : II. SSUrRNA および CS 遺伝子解析
- P151 ミャンマーから発見された 2 種類の新型四日熱マラリア様原虫 : I. 形態学的特徴について
- マラリア原虫表面抗原の分子生物学
- 11 有毒鱗翅類毒針毛に関する研究 : 第 2 報. 毒針毛の走査電顕像 (続報)
- 36 有毒鱗翅類毒針毛に関する研究 : 第 3 報. ドクガ毒針毛の微細構造について
- 353 ゴキブリの腫瘍様病変について(一般講演)
- Docosahexaenoic acid(DHA)とEicosapentaenoic acid(EPA)のがん細胞DNA合成阻害とハイパーサーミア併用による増感効果