天然物と計算科学・ゲノム科学との接点 : ディスプレイクローニング法の理想と現実
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本農芸化学会の論文
- 2004-03-25
著者
関連論文
- 77(P-73) デヒドロアルテヌシンの全合成と構造解析(ポスター発表の部)
- 10 効率的なエポラクタエン及び誘導体の合成と分子プローブの合成(口頭発表の部)
- 真核生物DNAポリメラーゼの阻害剤 : ケミカルノックアウト剤およびサプレッサー様天然物
- 長鎖脂肪酸はどのように哺乳動物DNAポリメラーゼβを阻害するか
- P-45 テロメラーゼ阻害物質、D8646-2-6の全合成研究(ポスター発表の部)
- P-37 抗腫瘍性抗生物質PD113,271の合成研究(ポスター発表の部)
- 103(P28) 神経樹状突起伸長作用を有するエポラクタエンの全合成(ポスター発表の部)
- 漂着重油中の多環芳香族炭化水素をMycobacterium sp.で分解した際の変異原性への影響(短報)
- 虫害抵抗性遺伝子単離のためのリョクトウBACライブラリーの構築
- リョクトウ虫害抵抗性遺伝子Br近傍の発現遺伝子の解析
- 天然物と計算科学・ゲノム科学との接点 : ディスプレイクローニング法の理想と現実
- カイコガの性フェロモンはどのようにしてオスに感知されるか
- SII4 ファージディスプレイによる小分子結合ペプチドの配列および遺伝子の決定(受容体研究と農薬科学)
- ファージディスプレイ法を利用した生合成遺伝子クラスターの探索
- Degradation by a Pyrene-Assimilating Bacterium of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Heavy oil Leaked from a Wrecked Tanker